カウントダウンジャパン1819本人確認の方法は?身分証は必要?
カウントダウンジャパンでは入場時に本人確認は行われるのでしょうか? 急な体調不良でチケット譲りますという話でチケットを奇跡的にゲットしても本人確認でNG判定されて入場できないなんて笑えないですよね。 他にもオークションで…
カウントダウンジャパンでは入場時に本人確認は行われるのでしょうか? 急な体調不良でチケット譲りますという話でチケットを奇跡的にゲットしても本人確認でNG判定されて入場できないなんて笑えないですよね。 他にもオークションで…
こんにちは! いよいよカウントダウンジャパン1819も出演アーティストが第4弾まで発表されましたね。 同日10月24日にはチケットの第5次先行受付も開始となりました。 改めて、チケットの先行受付の詳細を見るとJフェスアプ…
日本最大の年越しフェス、カウントダウンジャパン。 会場の幕張メッセですが、床はコンクリートなんです。 開場から終演までフルで楽しむとなると10時間近く過ごすこととなりますが、いくらクッション性の高いスニーカーで参加したと…
音楽フェスはお金がかかります! 飲食、グッズ、交通費、宿泊費…挙げだしたらキリがありません。 これらは、カウントダウンジャパンも例外ではありません。 夏の野外フェスとは違う日本最大の年越しフェス・カウントダウンジャパン。…
こんにちは! 今回は、カウントダウンジャパン(CDJ)でのクロークについて説明したいと思います。 クロークとは、荷物預かり所のことです。 ライブを観る時はマフラータオルとペットボトルを持つくらいで身軽にジャンプしたり手を…
こんにちは! 年末恒例の冬最大のフェス「カウントダウンジャパン」。 近年17~18万人の動員でその魅力を拡大しつつあるカウントダウンジャパンですが、中には初めて参加するという人が多いのも事実。 カウントダウンジャパン初参…
こんにちは! この冬の寒さを予感させる空気が街に漂い始めましたね。 国内最大の冬フェス、カウントダウンジャパンも寒くなるのでしょうか? 会場は室内ではありますが、どんな服装で行けばいいか気になるところ。 大好きなアーティ…
こんばんは! カウントダウンジャパン1819の第4次抽選先行受付の結果がもう出ているようですね。 当選の場合、10月23日23:59までに入金する必要があります。 当選した方は忘れずに! 入金を済ませた方はもうカウントダ…
こんにちは! 今回は、「せっかくの休みだし、紅葉だけじゃなく美術館とか博物館とかも行きたい!でもあんまり移動は…」なんてワガママさんにおすすめのスポットを紹介したいと思います。 はい!タイトルにあります東京都庭園美術館で…
紅葉のシーズンが近づいてきました。 後楽園の紅葉は見たことありますか? 国の特別史跡、特別名勝に指定されている、都心のオアシス、小石川後楽園。 交通の便もいいので、ぜひとも紅葉を楽しみに訪れてみてください。 というわけで…