【2019/04/14更新】
2019年絶対にブレイクするアーティスト系Youtuber
虹色侍(にじいろざむらい)を知っていますか?
5秒で即興で曲を作るという
ずまくん(Vo.&Cho.)とロットくん(Vo. ,Cho.&Gt.)の二人組ユニットです。
2019年に入ってからのチャンネル登録者数の伸びが半端じゃありません。
1月10日以降はほぼ毎日1万人のペースで登録者数が増えています。
そして、低評価がほとんどないというのも虹色侍の愛されている証拠です。
ここまできたらもっとディープなところ知りたくないですか?
ブレイクまで秒読み段階の虹色侍について「虹色侍結成秘話!ずまとロットの出会いは?プロフィールや芸歴も!」と題して、虹色侍にフィーチャーしていきます!!
◆目次
虹色侍結成秘話!ずまとロットの出会いは?
改めて説明するまでもないですが、
虹色侍とは
“『テーマ(お題)』さえあれば、5秒で曲を作れる”
2人組アーティストです!
※公式ページより引用
虹色侍です。 pic.twitter.com/p7svklJ1zD
— 虹色侍₂⁴¹₆5秒で曲作る人 (@2416poprock) 2018年11月4日
2人組のユニットで左がずまくん、右がロットくんです。
何がすごいかは虹色侍のyoutubeチャンネル見てもらえばわかると思いますし、気になってこの記事に来てくれてると思ってるのでは割愛します。
これまでの動画やSNSで集めた情報から結成秘話をまとめました!!
二人とも関西で活動してたアーティストなのに出会ったのは神奈川!
ずまくん1991年7月4日生まれ、ロットくんが1990年3月21日生まれのこの二人。
ずまくんの本名は東光一(あずまこういち)、ロットくんが阿曽ロデリック。
どちらの本名も芸能人ぽい名前ですね
二人とも京都出身です。
当初、ずまくん滋賀在住で京都虹色侍という5人組のバンドを組んで活動していたらしいんですね。
そのときにお世話になってたライブハウスから京都虹色侍の滋賀東京神奈川のツアーやったら?って言われてツアーでいった先の神奈川のライブハウスで出会ったのがロットくんだったそうです。
そこでずまくんはロットくんを見たわけですが
空飛ぶ黒人!と言いながら正拳突きかましてた
ようで、これは仲良うならなあかんと声かけたのが始まりの始まりだったとのこと。
その後はお互い関西ということもあり、頻繁に会って音楽で遊びながら仲良くなっていったらしいです。
即興スタイルはもともとロットくんがやってた?
5秒でテーマに沿って作曲するということで知られた虹色侍ですが、もともとロットくんが一人でやってたらしいです。
ずまくんと二人で何回か合わせるうちに、
これ(即興で作曲して歌う)、二人でもやれるんちゃうん?
となって、虹色侍ができあがりました。
京都虹色侍はいつのまに消滅(?)して現在は、虹色侍という名前だけが残ってるわけですね。
奇跡の出会いってあるんだなぁって思います。
動画見ててわかるのがロットくんのギターの多彩さとずまくんの歌声の艶ですが、
ずまくんは3歳から音楽教室やってた隣家のおじいさんに歌を習っていたそうで絶対音感もそのときに身につけたようです。
ロットくんのギター歴情報はまだ明らかになってませんが、元カノはたかみなとハンバーグを足して割ったような顔だそうですw
虹色侍プロフィールや芸歴も!
虹色侍ですが、Youtubeだけでなく、ニコニコ動画、twitter、tiktokなどで地道に即興動画をアップして地道にファンを拡大してきました。
最初のうちは、ロットくんが、twitterでセクシー女優に向けて曲をプレゼントしたいってところにずまくんが乗っかってリプライで曲をプレゼントしていたんですね。
セクシー女優は5割くらいでコメント返してくれたそうです。
そのうち、芸能人にもやろう!!ってなって注目を浴びたのがユーミンこと松任谷由実さんへの即興動画でした。
そこからじわじわとみちょぱこと池田美優さんなどにも即興動画プレゼントしてファン層を広げていったんですよね。
ついにテレビに注目されたのが、中京テレビ製作の深夜バラエティ番組
オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!
略してオドぜひ
でした。
2017年3月11日の放送が彼らのデビューということで、
虹色侍自身 オドぜひ出身の虹色侍です と公言しています。
オドぜひでは、虹色侍が曲を歌う前の
リリースします!
って決め台詞を提案したのがオードリーの若林さんなんですよね。
このリリースします!っていうのはホントにナイスなキメ台詞で、ゾクゾクします。
あ、ちなみに オドぜひ出身の虹色侍です と言ってるのにその可能性の大きさから若林さんは
オドぜひ出身の って言わないほうがいいよ
なって自虐なのかなんなのかよくわからないコメントを残していますw
即興だけじゃない虹色侍の歌の深さ
『テーマ(お題)』さえあれば、5秒で曲を作れるということで活動し始めた虹色侍ですが、
最近ではさらに技を増やしています!
それは
既存の有名曲の歌詞をそのままに全く違う感じにアレンジして歌う
というものでした。
去年下半期の音楽シーンを盛り上げたDA PUMPのUSAもこんなふうにアレンジしてます!
洋楽がDA PUMPで日本語詞で歌われて、それをさらに洋楽っぽくアレンジってすごくないですか?
私の語彙能力では虹色侍の素晴らしさを表現することに追いつかない(>o<)
他にも、アーティスト○○の曲を別のアーティストっぽく歌うってのも最近の定番になってますね。
個人的なフェイバリットはこれ!!
ずまくんの声そのものがWANIMAっぽくてヤバいっす。
いや、WANIMAっぽいっていうかWANIMAでしょ。
ここで、一言いいでしょうか?
オレ、虹色侍を生涯応援します!!
祝!虹色侍がUUUM所属アーティストに!
2019年4月12日に虹色侍のYoutubeチャンネルでUUUM所属アーティストになったと発表されました!
ズマくんが安定のいじられキャラでジワりました。笑
UUUM所属といえば子供に大人気のヒカキンさん
https://twitter.com/hikakin/status/1117000213325967360
筋肉ユーチューバーとして活躍しまくりのサイヤマングレートさん
地球の重力は軽いな〜#惑星ベジータ#スーパーサイヤ人になりたい pic.twitter.com/XVPNlBGZEQ
— サイヤマングレート@アブローラー日本一 (@greatsaiyaman02) October 6, 2015
他にもYoutubeを自分の作品提供の場として存分に活用している人たちばかり。
そんなUUUM所属について、虹色侍の二人が思いの丈を綴ってくれていました。
【ご報告】
UUUM所属アーティストになりました!!!言いたいことがあるので、
読んでくれるとうれしいです! pic.twitter.com/dPIh2y337l— ずまくん@虹色侍₂⁴¹₆オドぜひ (@ZUMA_2416) April 13, 2019
事務所所属について ー アメブロを更新しました#虹色侍
https://t.co/06bnjrZWH7— ロットくん@虹色侍₂⁴¹₆ぜひらー (@2416Roderick) April 13, 2019
「音楽以外の用事で音楽ができなくなる前に」という言葉が印象的ですね。
UUUM所属になることで、音楽に集中できるということですから
これはめちゃくちゃ嬉しいですよね。
引き続きコンスタントに動画をアップしてくれてなおかつライブやってくれるとなると最高ですね。
ズマくん、ロットくん、おめでとうございます!!
これからも応援します!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「虹色侍結成秘話!ずまとロットの出会いは?プロフィールや芸歴も!」と題して、虹色侍のディープなところを紹介しました。
虹色侍のファンになってから日の浅い人にもマニアックな情報を伝えられたんではないかなと思います。
動画見てると分かりますが、歌い終わったあとの小話というかMCというかそのときに流れてる空気感が
お互いがお互いを好きすぎるやろってのと
音楽をメッチャクチャ楽しんだ達成感にあふれて
見た人を幸せな気分にしてくれます。
ずま君、ロット君それぞれのプロフィールに関しては以下で紹介してます。
→虹色侍ずまは京大で学部はどこ?出身高校や本名と名前の由来は?
→虹色侍ロットはハーフ?国籍は?本名や出身の大学や高校はどこ?
今までになかったアーティストじゃないでしょうか?
虹色侍のオリジナル曲というか、これが虹色侍ですって曲を早く聞きたいですね。
なんなら、歌詞だけ決めていろんなジャンルで歌ってそれでアルバムにしてくれたらみんな買う!って思うのは私だけでしょうか?
これからの活躍が楽しみすぎてたまりません。
今回は他の記事と違って完全に応援記事です。
皆さん、フォローまだなら光の速さでフォローしましょ!
Tweets by 2416poprock
Tweets by ZUMA_2416
Tweets by 2416Roderick
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA
http://2416poprock.blogspot.com/
今回も最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!!!
コメントを残す