2019年3月3日、第13回東京マラソンで堀尾謙介選手が5位に入賞し
9月15日開催の2020年東京五輪マラソン代表選考会(MGC)の出場権を学生として初めて獲得しました。
一部ではメガネランナーとして注目を浴びていました。
中央大学在学の堀尾選手ですが、箱根駅伝でも中央大学の花の2区ランナーとして快走した実力者です。
駅伝からマラソンへと陸上に生きる堀尾謙介さん。
これまでどのように育ってきたのでしょうか?ランナー人生を支えてくれたお父さん他ご家族や彼女がどんな人か気になりますよね。
しかも彼は1996年8月12日生まれで大学4年生。この4月からは就職となります。
ランナーとしての進路も気になりますし応援したいところです。
今回は、堀尾謙介はトヨタが進路?高校は須磨学園で中学は?父や彼女の情報も と題して、堀尾謙介さんを取り巻く状況についてリサーチしてみます。
堀尾謙介はトヨタが進路?高校は須磨学園で中学は?
東京マラソンで日本人トップとして5位入賞した堀尾謙介選手。
学生として初めてMGCの出場権を獲得したと話題ですが、大学4年の現在。
オリンピックイヤーとなる2020年には一社会人です。
ランナーとして生きるのであれば、実業団に入るというのがオーソドックスな進路だと思いますが、実際どうなのでしょうか?
はい、実はトヨタ自動車への入社が決まっています。
トヨタ自動車の陸上長距離部には同じ中央大学出身の大石港与選手がキャプテンとして在籍していますね。
トヨタ自動車陸上長距離部の選手一覧には堀尾さんの名前はありませんが、4月には反映されることでしょう。
堀尾謙介の高校は須磨学園で中学は?
2019箱根駅伝ガイドによると堀尾謙介さんの出身高校は須磨学園であることが判明しています。
当時の写真がありました。
【インターハイ5000m決勝】
ここが白熱の8位入賞争い!三浦洋希選手(東北高校3年)
堀尾謙介選手(須磨学園3年)
山藤篤司選手(愛知高校3年)
加藤拓海選手(成田高校3年) pic.twitter.com/GPEeXkbQDv— まっちゃん (@amuxxalir) August 4, 2014
身長180cm超えの彼は目立ちますね。
さて、それでは中学校はどこだったのでしょうか?調べました。
姫路市立大白書中学校出身だそうです。
箱根駅伝でも活躍した中島怜利選手と同じ中学で中島選手の先輩になるようですね。
https://twitter.com/00hpy/status/1064146598588907521
大白書中学校は陸上が強い中学校のようですが、中学時代の堀尾さんはそれほど大きな結果を残せず高校に進学してから化けた印象です。
堀尾謙介の父や彼女はどんな人?
陸上エリートのイメージが強い堀尾謙介さん。
お父さんはさぞスパルタだったことでしょう!と思いきや情報がありませんでした。
お母さんについてもどういった方なのかは明らかになっていません。
しかしながら、お母さんからもらった「三鈷の松」を一番大切なものとしているそうです。
京都 永観堂 「三鈷の松」
葉先が3つに分かれている珍しい松の古木。三鈷は“知慧”“慈悲”“まごころ”を表す。
この松の葉を持っていると、3つの福が授かるといわれる。 pic.twitter.com/DbcQ1JFI6k— ハル (@esmhal) November 14, 2017
松の葉って通常の葉先は2つなんですよね。その葉先が3つということで縁起物とされています。
それにしても、三鈷の松を挙げるなんて、育ちの良さがにじみ出てますよね。
きっといいご家庭に育ったのでしょう。
堀尾謙介の彼女はどんな人?
こんなに真面目でランナーとしての実力も確かとなれば素敵な彼女がいそうですよね。
メガネ男子ですし。
しかしながら、残念なことに彼女の情報はありませんでした。
オリンピックで結果を出すまでは彼女を作らない!なんて
ストイックなメンタルで生活してるのかもしれませんが、走ることを応援してくれる彼女だといいですよね。
こんな記事も読まれています
→箱根駅伝予選会2019出場校や注目選手は?インカレポイントも
まとめ
いかがでしたでしょうか?
堀尾謙介はトヨタが進路?高校は須磨学園で中学は?父や彼女の情報も
ということで東京オリンピック マラソン期待の星、堀尾謙介さんに迫ってみました。
自己ベストを更新し続ける堀尾選手。
トヨタ自動車の陸上長距離部で揉まれてオリンピック代表選考会ではきっと素晴らしい結果を出してくれることでしょう。
メガネ男子代表としても応援したいと思います。
今回も最後まで閲覧頂きありがとうございました!
コメントを残す