2019年1月27日、衝撃が走りました。
嵐の活動休止ニュースです。
2020年12月31日をもって嵐としての活動を休止するとのこと。
活動休止の理由については、いろんなことが囁かれていますが、嵐5人でないと分からないことでしょう。
そして、彼らの選んだ道を応援したいと思います。
ただ!追いかけるアイドルグループがいなくなってしまうじゃないかって悲しみの声も理解できます。
嵐に夢中だったあなたの次のアイドルは一体誰なんでしょう?
そこで今回は「ポスト嵐は誰?セクゾやキンプリ?キスマイや他ジャニーズは?」と題して、他のジャニーズグループに迫ってみたいと思います。
ポスト嵐は誰?
悲しくも、2年がかりの20周年全国ツアーが活動休止のラストツアーになるわけですが、嵐はどこまで偉大なグループだったのでしょうか?
まだ、過去形にするには早すぎますが、ちょっと振り返ってみたいと思います。
メディアについては、嘘か本当かジャニーズ枠なるものがあると言われていますが、その制限のせいか新たに他のグループが番組を持つのは非常に厳しいという現実があります。
なので、そこは一旦無視して、音楽関連のみ伝説的な記録を見ていきます。
あまりに多すぎるので主だったものだけ紹介しますね。
デビューシングル『A・RA・SHI』(1999年)
オリコン週間シングルランキング初登場1位
デビューシングルが、初登場1位ってさすがジャニーズ!といえばそこまでですが、初動売り上げ枚数が557430枚はすごいですよね。
この記録、2010年発売の『果てない空』まで嵐自身破ることのできない記録となりました。
(『果てない空』の初動売上は約57.2万枚)
ちょっとさかのぼりますが、2008年にリリースしたシングル『truth』は、初のオリコン年間シングルランキング1位となっています。
2009年にはベスト・アルバム『All the BEST! 1999-2009』が初のミリオンセラー!
このあたりからですかね?嵐が来はじめたのって。
10年前だからメンバーが25歳前後の時の成果ですから、今のアイドルグループが超える壁としてはとんでもない高さですよ。
そして、昨年2018年にリリースした
DVD&Blu-ray Disc『ARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」』
で
DVD1位連続獲得作品数を17作連続、DVD1位通算獲得作品数は通算19作となり、全アーティスト歴代1位を更新しました。
そして、日本音楽史上に類を見ない動員数となる2年がかりの全国ツアーですよ。
→嵐ドームツアー2019追加公演について
こうやって改めて振り返ってみると平成が生んだモンスターアイドルグループですよね。
ポスト嵐、、、どの辺りのグループが来るのか気になるところです!
ポスト嵐はセクゾやキンプリ?
気になるポスト嵐となるグループですが、やはり、徐々に頭角を現しているジャニーズグループしかないでしょう!
SexyZoneやKing&Prince、Kis-My-Ft2は候補から外せないと思います。
ファンも期待しかしていないはず!
そんな声を集めてみました。
SexyZone
嵐がセクゾを育てる感じかなと。
ポスト嵐は、間違いなくセクゾ。— kis-color (@reiracolor) 2018年1月27日
どうやら嵐のSexy Zoneへの絡み方を見てSexy Zoneをポスト嵐として見てるようですね。
他にもこんな意見が。
今年の24時間TVはSexy Zoneかぁ。
何となくポスト嵐のにおいがしてきたな、— 鹿🦌Unicorn鯖 (@ktmolkot) 2018年1月27日
これは実績面からの予想ですね。事務所がSexy Zoneを推しているのか?!
King & Prince
いやいや、キンプリだって負けちゃいませんぜ。ということでこちらの声を!
どのグループがポスト嵐になるんだろう
事務所が推してるのはキンプリだろうけど— ひさのん( ・³・) (@_h1sn) 2019年1月27日
上の1年前の24時間TVツイートからほぼ1年経っての別のファンのツイートですが、1年もあれば確かに変わるかもしれませんね。
ただ、根拠を知りたいところです。
その一方でキンプリにはこんなツイートも。
キンプリみんな大好きだし、人気も売り上げもすごいの分かるけど、やっぱりデビューしてまだ1年だし、ポスト嵐にはまだ早すぎる。
事務所ももっとキンプリをゆっくり育ててほしい。
じゃないといつかキンプリも潰れちゃう。— YPP (@Karugamo_poppo) 2019年1月27日
なるほどですね~。
嵐も20年駆け抜けましたからね。長い目で見て欲しいというのは分かる気がします。
他にもセクゾもキンプリもポスト嵐として賛否両論ありますが、どちらのグループもそれぞれの個性が際立ってるからポスト嵐と違うような気もしますが、私だけでしょうか?
ポスト嵐にキスマイや他ジャニーズは?
さて!とは言え、忘れちゃいけないのが
Kis-My-Ft2
彼らに対する期待値はどうでしょうか?
ポスト嵐ランキングで
キスマイが1位だけど
キスマイはポストSMAPって感じする
ポスト嵐はセクゾがいい— ツーダン (@qhtdvvbtr) 2018年5月20日
これはなかなかに厳しい意見ですね。
でも、半年以上前のコメントなので、今はまた違う感触かもしれませんね。
と思ったら、同時期に別のファンがアンケートを取っていたみたいです。
ポスト嵐はKis-My-Ft2がいただきますっ!#KisMyFt2 #ポスト嵐はKisMyFt2💕 pic.twitter.com/GiUCIzLOX3
— ほのか (@kis_King_hono) 2018年5月19日
これは、どうなんでしょうね~。分からなくなってきました。
事務所がこういう結果やSNSでの反応を追いかけてポスト嵐を定めるということをするとなると一波乱あるかもしれません。
他のジャニーズは?
では、他のジャニーズグループはどうでしょうか?
こんな意見もありました。
ポスト嵐いないような……
— 冬山あんり (@t_anri) 2019年1月27日
ポスト嵐と呼べるグループがいないのではなく、今まで嵐が地位も名誉も仕事も独占していたことで、後輩がろくに育たなかったという見方もできると思うんだけど…。
その代償を払う時がやっと来たんじゃないかと。— 🌺 (@a10211201) 2019年1月28日
おぉぅっ!(>0<;)
結構大人な事情まで踏み込んでぶった斬りなツイートしてるファンもいますね。
他にはこんな意見も。
ポスト嵐が1つとは限らないか。
— ピサロちゃん! (@maripisaro09) 2019年1月27日
ふむふむ。そういう考えもありですね。
では、せっかくなのでここで私の見解を。
ポスト嵐はいない!
です。
嵐は嵐で、替えがきくグループではありません。
メンバー5人それぞれが個性的で、それを認めあって信頼して尊敬しあって成り立っているグループです。
でもね、それって他のグループだって同じじゃないでしょうか?
Sexy Zoneだって、King&PrinceだってKis-My-Ft2だって同じことが言えるはずです。
そりゃぁ、ファンとしては、事務所に自分が推してるグループをポスト嵐としてメディアへの露出を増やしてほしいという思いはあるでしょう。
でもそれは、そのグループだからだと思います。
いずれにせよ、嵐が去ってしまう枠は熾烈な争いになるでしょうね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ポスト嵐について、ファンの期待値を添えつつ、私なりの見解をお伝えさせていただきました。
綺麗事を言ってしまいましたが、事務所としては、ネクストブレイクなグループを決めてメディア展開など考えていかないといけないでしょうから、嵐の残りの活動期間で徐々にポスト嵐は見えてくるかもしれません。
そのときには、そのグループを目一杯応援すれば良いと思います。
そして何より、嵐はスゲー!
平成のトップアイドルグループにふさわしいグループです!
最後まで見届けて、後継へのバトンを見定めましょう!
今回も最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!!
コメントを残す