こんにちは!クリスマス前日にとんでもないニュースが流れ込んできましたね!
嵐のデビュー20周年を迎える5大ドームツアー
『ARASHI Anniversary Tour 5×20』の追加公演が決定したという発表です!!
嵐、スゴーイ!!!
それにしてももう20周年なんですね。嵐の皆様、嵐ファンの皆様おめでとうございます。
国民的アイドルのライブなので、いくらドーム公演とはいえ、熾烈なチケット争奪戦になりそうです。
今回は「嵐ドームツアー2019追加公演のチケットの当選確率や倍率は?」と題して、追加公演のチケットの当選確率や倍率に迫ってみたいと思います!
◆目次
嵐ドームツアー2019追加公演のスケジュールは?
『ARASHI Anniversary Tour 5×20』のスケジュールですが、当初発表されていたスケジュールは以下の通りでした。
・2018年
11/16~11/18 札幌ドーム
11/30~12/2 ヤフオク!ドーム
12/7~12/9 東京ドーム
12/14~12/16 ナゴヤドーム
12/23~12/25 東京ドーム
・2019年
1/11~1/13 京セラドーム大阪
and more
昨日12月23日に開催された東京ドーム公演のMC中にand moreの詳細が発表されたんですよね。
『ARASHI Anniversary Tour 5×20』andmore
・2019年
4月13日、14日:ナゴヤドーム
4月18日、19日、20日:東京ドーム
4月28日、29日:福岡ヤフオク!ドーム
5月17日、18日、19日:札幌ドーム
8月30日、31日、9月1日:京セラドーム大阪
10月30日、31日:東京ドーム
11月14日、15日、16日:札幌ドーム
11月21日、22日、23日:京セラドーム大阪
11月29日、30日、12月1日:東京ドーム
12月6日、7日、8日:福岡ヤフオク!ドーム
12月13日、14日、15日:ナゴヤドーム
12月24日、25日:東京ドーム
全50公演ですよ!しかも総動員数237万5000人!!
1年以上かけてドームを回るなんて嵐しかできないですよ。
20周年ですごいことやるなぁ。さすが国民的アイドルグループです。
それにしても、237万人も収容できるなら応募者全員観覧できそうな気がしますが、、、嵐はこの規模でも収まらないんでしょうね。
ちなみに、嵐のファンクラブ会員数についてこんなツイートが。
現在の嵐のファンクラブ会員数
227万2000人超です
さてコンサートは当たるのでしょうか#嵐
— H!t○m!….゚・*. (@poo__cl_hyz) 2018年9月18日
ファンクラブ会員多すぎやしませんか?!
ファンクラブに入ってない人も多いですから、倍率はとてつもない数字になりそうです。
嵐ドームツアー2019追加公演のチケットの当選確率や倍率は?
もともと発表されていたツアーのスケジュールを本公演、12月23日に発表されたスケジュールを追加公演と呼ぶことにしますね。
気になるチケットですが、本公演ではFC料金だと9,000円、一般料金だと9,500円でした。
1名券から4名券まで販売されていて、申し込み者1名に対し、1枚のみというルールでした。
つまり、1名で4人分まで申し込めますよってやつですね。ただ、4枚というわけではないので、来れなくなった友達のチケット譲りますみたいことはできないわけです。
追加公演ですが、会場はドームであることは本公演と変わらないので、チケット料金は一緒ですね。
チケット申し込み方法は?
チケットの申し込み方法ですが、本公演はファンクラブの先行受付はWEBとはがき、一般の受付は電話受付のみでした。
一般販売は、チケットぴあによるとインターネットや店頭販売は一切ありませんでした。
おそらく追加公演も一般販売は電話受付のみでしょう。
となるとチケットは抽選ではなく先着順でしょうね。
気になるチケットの倍率は?
ファンクラブでの抽選に関しても、倍率は相当だと思われます。全員がバランスよく会場バラバラに申し込むなんてありえないですし、ファンクラブ枠で全席確保なんてこともありえませんからね。
で、本公演の一般販売ですが10月28日10時からだったのですが、あっという間にSOLD OUTだったようです。
ツイッターにこんな情報がありました。
嵐5×20一般販売情報
売り切れ情報が出てからもたくさんの方が繋がっています。当アカウントに届いた時間をひとまずご報告します。
(すべて10時台)
札幌 20分21分
福岡 10分 14分 20分
東京前半 22分 27分 30分
名古屋 20分 35分
東京後半 22分
大阪公演 07分 30分 37分#嵐 #トレハピ #5×20— 嵐 トレンドハピネス (@umekichi_arashi) 2018年10月28日
1時間もしないうちにソールドアウトってスゴ過ぎませんか?
あれ、私、嵐に関して、すごいしか言ってない気がしますね(^^;)
嵐の今回のツアーですが、チケット倍率に関しては、オフィシャルな発表は現在ありません。
ファンの有志のアンケート調査によると50倍だとか120倍超えてるとか情報がまちまちです。
幅がありすぎて、残念ながらあてにならないです。
チケット倍率は確かに気になりますが、それもこれもチケットをゲットしたいからですよね?
ファンクラブの抽選は神頼みかもしれませんが、一般受付の電話申し込みに関して、ちょっとしたコツと言いますか、確認しておきたいことをお伝えします。
せっかくここまでお付き合いいただいたんですから多少なりとも力になりたいのです。
電話申し込みするならこの2点に注意!
電話で申し込む人は、家の固定電話からではなくスマホからという場合が多いのではないでしょうか?
そんなアナタのために。
・アプリやメールのプッシュ通知をオフに
→せっかくつながってもプッシュ通知のせいで電話が切れる可能性があります。(報告事例アリ)
・発信者番号を通知して電話をかけること
→防犯上、非通知でかけることが多いアナタ、せっかく繋がっても弾かれてしまいますよ。
奇跡的に繋がったのに途切れてしまう、申し込めないなんてなったら、30分ほどでSOLD OUTですから、あきらめないといけなくなっちゃいますよ。
まとめ
以上、「嵐ドームツアー2019追加公演のチケットの当選確率や倍率は?」と題して、チケットについて解説してきました。
まだ、追加公演のチケットの申し込みについて詳細は出てないですが、本公演の申し込み状況を参考にチケット争奪戦に望むのがいいでしょう。
嵐の20周年のドームツアー。
日本の音楽シーンの歴史に残るのは間違いありません。
歴史が刻まれる瞬間を直接目撃できるといいですね。
今回も最後まで閲覧いただき、ありがとうございました!!
コメントを残す