カウントダウンジャパン観たいけど子供が、、、
カウントダウンジャパン行きたいけどバイトが、、、
いろんな理由で参戦できない人は多くいるでしょう。
やっぱりテレビで放送してくれたり、配信ってないのかな?って気になりますよね?
というわけで今回は「カウントダウンジャパン1819テレビ放送や配信はある?視聴方法も」と題して、幕張メッセまで行けなくてもカウントダウンジャパンを楽しむ方法がないか紹介したいと思います!
◆目次
カウントダウンジャパン1819テレビ放送はある?
テレビ離れが進んでいると言われてずいぶん経ちますが、やっぱりカウントダウンジャパンのテレビ放送があれば見ちゃいますよね。
録画だってできますし。
カウントダウンジャパン1819の生中継はあるのか?
会場に行けないけどCDJを楽しみたい人にとって、一番の理想は生中継、生放送があることではないでしょうか?
過去にはWOWOWで生放送がありましたが、去年、一昨年と生放送はありませんでした。
特に生中継復活といった情報もないため、おそらく今年もないと思われます。
ちなみに、生放送がなかった去年、一昨年は、動画配信サイトGyaoで特別生配信があったようです。
カウントダウンジャパン1819生放送がダメなら録画放送は?
生中継、生放送は近年の傾向からないと思われますが、百歩譲って録画放送はどうでしょうか?
例年通りであれば、2019年2月にWOWOWで4日間の様子が独占放送されるはずです。
もちろん全ステージ、全アーティストが放送されるかというとそれは難しいでしょう。
それでも注目のアーティストは放送されるでしょう。
カウントダウンジャパン1718に関しては、4日間の模様を凝縮したミニ番組が独占放送の前に2018年1月20日より随時無料放送されました。
WOWOWは地デジではないため、視聴には申し込みが必要です。
WOWOWの公式サイトから申し込めば最初の15日間は無料視聴できます。
もちろんその間も録画は可能なので、うまく無料視聴期間を放送のタイミングに重ねられれば後日改めて見ることもできるわけです。
無料視聴期間後は自動的に視聴できなくなるため面倒な解約な手続きもないです。
これは申し込むっきゃない?!
カウントダウンジャパン1819配信はある?視聴方法は?
カウントダウンジャパンのテレビ放送はWOWOWの録画放送が翌年2月にあると説明しました。
では、ネットのほうはどうでしょうか?
もうライブストリーミング配信も当たり前の時代です。
有ってもおかしくないですよね?
気になっていろいろ調べてみましたが、今のところライブストリーミング配信の予定はなさそうです。
一つ気になるのは、GyaO!です。
CDJ1718に関しては各日イベント終了後、翌日12時より2018年1月31日(水)までの期間限定でどこよりも早く無料配信されました。
出演アーティストのインタビュー映像やライブのダイジェストだったりですが、十分に雰囲気は味わえるかもしれません。
ただ、GYAO!に関しても公式な発表があったわけではないので今後の情報が待たれます。
去年は12月15日にGYAO!から発表があったので、今年もその時期はこまめにサイトをチェックするといいでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
例年通りであればという前提ですが、生放送、生中継はないと思われますが録画では2月にWOWOWで放送されるでしょう。
WOWOWでの放送は申し込み後の15日間の無料視聴期間を上手く利用して録画すればタダで何度でもライブの興奮を味わえます。
また、今年もGYAO!が特別生配信をしてくれる可能性も消せませんので引き続きチェックをしておきましょう。
追加情報がありましたら、追記しますね。
以上、「カウントダウンジャパン1819テレビ放送や配信はある?視聴方法も」ということで自宅でもカウントダウンジャパンを楽しむ方法をお伝えしました!
今回も最後まで閲覧いただき、ありがとうございました!
コメントを残す