こんにちは!!
カウントダウンジャパン1819の出演アーティストの第3弾が発表されましたね。
残すところは第4弾発表のみ。
カウントダウンジャパンに参加を迷っていた人もここまでアーティストが出揃ってくると、なんとかスケジュールを空けてライブに行こうと調整し始めているのではないでしょうか?
となると、気になるのがホテル。
連日参加するなら夜はぐっすり眠ってしっかりリセットしたいですよね。
とはいえ、まだ空いてるホテルがあるのか気になるところ。
そこで今回は、「カウントダウンジャパン1819ホテルおすすめ!穴場や31日の最終日は」と題してホテルをリサーチしていきましょう。
◆目次
カウントダウンジャパン1819ホテルおすすめ!
カウントダウンジャパン1819ですが、今年も会場は幕張メッセです。
最寄駅はJR京葉線/武蔵野線の海浜幕張駅です。

海浜幕張駅から幕張メッセまで徒歩5分です。
宿泊料金が高くなっても構わないのであれば、ホテルはやはり海浜幕張駅周辺がおすすめです。
上のマップにも表示されていますね。
だいたい10分も歩けば、ホテルへたどり着くことができます。
宿泊料金は部屋のグレードや利用人数で変わります。
シティホテルの場合、だいたい3,000円~40,000円台、ビジネスホテルなら3,000円台~20,000円台が相場です。
しかし、毎年末は宿泊料金が高めに設定されている傾向があります。
カウントダウンジャパンへの来場者の宿泊だけでなく、東京ディズニーリゾートへの来場者の宿泊も見込んでいるからなんですよね。
カウントダウンジャパンを思う存分楽しみたい!となると、宿泊が目的ではないので宿泊料金を抑えたいという人は多いはず。
そこで、ここでは料金の面からおすすめのホテルを紹介したいと思います。
海浜幕張駅から少し移動することになりますが、料金を抑えられるので参考にしてみてください。
1位 千葉ワシントンホテル
私の一番のお勧めは、千葉ワシントンホテルです。

おすすめポイントは以下の通りです。
1.ホテルから幕張メッセまで電車と徒歩で35分
2.最寄りの千葉駅から徒歩5分
3.Wi-Fi完備
4.駅からホテルまでにコンビニあり
5.枕が選べる
電車での移動がありますが、睡眠にこだわったホテルであることが一番のおすすめポイントです。
枕が変わると寝付けないことってありませんか?千葉ワシントンホテルでは低反発やパイプ、マシュマロなどの枕の種類が選べる珍しい特典がついています。
その日の疲れをしっかり癒して翌日に臨めます。
部屋は5000円台からありますし、キャンセル料は2日前まで発生しません。
年末なのにこの料金は安いですよ。
10月の現時点でもまだ予約可能のようですので、まだホテル探してる人は千葉ワシントンホテルどうですか?
⇒千葉ワシントンホテルの予約はこちら
2位 サンルート千葉
続いてのおすすめは、ホテルサンルート千葉です。

おすすめポイントは次の通りです。
1.ホテルから幕張メッセまで電車と徒歩で30分
2.寄りの千葉駅から徒歩1分
3.Wi-Fi完備
4.喫煙ルームあり
千葉ワシントンホテルと同様、幕張メッセまではそこそこ離れたところにあります。
2013年にオープンで比較的新しい内装と喫煙ルームがあるのは魅力的ではないでしょうか。
また、和モダンルームという部屋もあって、そこでは靴をぬいでくつろげるようですので家のようにゆったりできそうですね。
キャンセル料も2日前から発生するので、急に行けなくなった時とかも安心です。
現時点でも、部屋は空いており予約可能です。
今なら早割りで7000円くらいで予約できますよ。
⇒ホテルサンルート千葉の予約はこちら
3位 土気ステーションホテル
次におすすめするのは、土気ステーションホテルです。

土気ステーションホテルのおすすめポイントはこちらです。
1.幕張メッセまで電車+徒歩で40分
2.最寄りの土気駅から徒歩1分
3.駐車場20台無料
4.ツインが比較的空いている
カップルや友人同士でカウントダウンジャパンに参戦する人には一番おすすめできるホテルです。
ツインの部屋が空いてるのって結構ポイント高いです。
20台分ですが無料の駐車場があるのもいいですよね。
10月12日現在、ツインの部屋の残数は2部屋!
一人当たりの宿泊料金は5000円くらいで収まっています。
特別室でも8000円くらいで泊まれるようです。
日が近づくにつれて部屋はどんどん埋まっていくのは間違いありません。
セミダブルやダブルの部屋しかなくなるでしょうし、早めに確保しておくといいでしょう。
キャンセル料は前日までかからないようなので、これもおすすめできるポイントの一つです。
⇒土気ステーションホテルの予約はこちら
4位 ニューツカモト
おすすめホテル第4位は、ホテルニューツカモトです。

私がニューツカモトをおすすめするポイントはこちら。
1.幕張メッセまで電車と徒歩で20分
2.最寄りの千葉みなと駅から徒歩2分
3.館内にセブンイレブンあり
4.Wi-Fi完備
5.駐車場無料
6.口コミ評価が高い!
ホテルの内装が清潔感あふれており女性からの評価は高いようですね。
館内にセブンイレブンがあるのもうれしいですよね。
不慣れな土地で疲れてる中、夜道を歩くのって怖いじゃないですか?特に女性は。
この点も高評価の理由の一つかもしれません。
早割り予約で5000円くらいで宿泊できてしまうので、まだ宿泊先を迷ってる場合は早めに予約するのをおすすめします。
⇒ホテル ニューツカモトの予約はこちら
5位 三恵シティホテル千葉
最後に紹介するのは三恵シティホテル千葉です。

おすすめポイントはこちら。
1.幕張メッセまで電車と徒歩で40分
2.最寄りの千葉駅から徒歩7分
3.24時間営業の西友が近くに立地
4.Wi-Fi完備
5.2008年にリニューアル
6.全室羽毛布団
これまで挙げた4つのホテルより少し会場からは離れますが、羽毛布団で休めるのはうれしいですよね。
しかも、シングルルームですと4000円台からあります。
21日前までの早期割引で、お得に泊まれるので早めに予約するといいでしょう。
友達とカウントダウンジャパンに参戦するにしても寝泊まりは別々でという場合はこちらがいいかもしれません。
⇒三恵シティホテル千葉の予約はこちら
以上、私の個人的なおすすめホテルランキングでした。
電車移動が必要ですが宿泊料金を抑えられますし価格重視でホテルを探している人はぜひ参考にしてみて下さい。
カウントダウンジャパン1819ホテルの穴場や31日の最終日は?
価格重視でおすすめホテルを紹介してきました。
宿泊料金を抑えたいという人は多いと思うんですよね。
そのため予約しようとしたころには空室なしなんてこともあります。
立地条件の良さから調べてみたのですが、海浜幕張駅や幕張メッセ周辺のホテルは31日もすでに部屋が埋まっていました!
キャンセル待ちとなってしまいますが、気が気じゃなくてカウントダウンジャパンを存分に楽しめないですよね。
10月12日時点で12月31日の予約可能なホテルはこちらでした!
・ホテルサンルート千葉
・千葉ワシントンホテル
・土気ステーションホテル
いずれも空室数に余裕があるわけではないので、自分の求める条件に近ければすぐに予約してしまいましょう。
さらにいいのが見つかればそこを押さえてからキャンセルすればいいんです。
どうにもならない場合、最後の手段としてネットカフェやスパへ行くというのもありだと思います。
ホテルに比べると防犯の面で不安があるので、そこは自己責任となりますが体を休めたい場合は、検討材料の一つにいれておいてもいいのではないでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「カウントダウンジャパン1819ホテルおすすめ!穴場や31日の最終日は」と題して、価格重視でおすすめのホテルをランキング形式で紹介しました。
年末に近づくにつれ、ホテルの選択肢は少なくなっていきます。
もっと安いところ、、、と探しているうちに、候補のホテルが埋まってしまうこともありますので、自分で妥協点を決めて選んでいくといいと思いますよ。
なによりも心置きなくカウントダウンジャパンを楽しめるようにというところを忘れないでくださいね。
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメントを残す