ついにタイムテーブルが発表されましたカウントダウンジャパン1819!!!
アースステージ、ギャラクシーステージ、コスモステージ、ムーンステージ、アストロアリーナ全部で5つ。
年またぎのステージをどのアーティストがやるか気になってしょうがなかったんですが、ついに発表されました!
というわけで、速報的に「カウントダウンジャパン1819タイムテーブル発表!年越し(年またぎ)のアーティストは?」と題して、紹介していきたいと思います!
◆目次
カウントダウンジャパン1819タイムテーブル発表!
つい先ほど、11月22日19:00ですね、カウントダウンジャパン1819公式サイトからタイムテーブルが発表されました。
公式ツイッターでも発表でもツイートされましたね。
予想では11月21日(水)の発表ではと思っていたのですが。。。
→https://galaxydesign.site/countdown-japan1819-timetable
お気に入りのアーティストがステージ時間かぶってるなんてことだけはなんとかしてほしいです
そして、タイムテーブルの発表とあわせて第7次抽選先行もスタートしましたね。
おそらく先行予約はこれが最後です!
公式アプリ「Jフェス」アプリからエントリーしましょう。
→カウントダウンジャパン1819のアプリの使い方やダウンロード方法は
[CDJ18/19] COUNTDOWN JAPAN 18/19、タイムテーブル&DJアクト、スペシャルアクト発表!https://t.co/a0pXfFHcOb
あわせて第7次抽選先行もスタート‼︎
お申込はJフェスアプリのみで行います。https://t.co/VC8Ix0fOklチケットのお申込は11/26(月)19:00まで!https://t.co/mQ2xDVYPxJ#CDJ1819 pic.twitter.com/q3pZd7krIr
— rockin’onフェスOFFICIAL (@rockinon_fes) 2018年11月22日
カウントダウンジャパン1819年越し(年またぎ)のステージを預かるアーティストは?
タイムテーブルも出たところで、発表しましょう!
2018年と2019年をつなぐアーティストを!

EARTH STAGEは23:30からサンボマスター!
きたー!!!!
EARTH STAGEの4万人と一緒にカウントダウンしてくれるのはサンボマスターですよ!
願望が現実になりました!!!
実は以前の記事(9月23日)で年越しのステージにサンボマスターとTHE BACK HORNで盛り上げてほしいと書いてたんです!
→カウントダウンジャパン1819タイムテーブル発表時期はいつ?日割りは?
いやぁ、うれしいなぁ。
うれしすぎて涙が出ますっ!
今年も多くのライブ、フェスで伝説を生み出した3人。
盛り上がらないわけがないです。
汗と涙と笑顔の年越しは楽しいだろうなぁ。
あ!!ここで予告というか予言しておきます!
絶対に入場規制かかるから!!!
サンボマスターと年越ししたいなら早めにスタンバイしましょ
GALAXY STAGEは23:20からポルカドットスティングレイ!
続いて、GALAXY STAGEはポルカドットスティングレイ!
今年2018年の1月にとあるインタビューで、売れるためにマーケティング的思考を取り入れたみたいなことが書いてあって、個人的にめっちゃ気になってたポルカ。
どうやら私だけではなかったようです。
一気にブレイクした感じありますもんね。
この勢いを2019年へ持ち込んでくれるのはうれしいです。
COSMO STAGE、MOON STAGE、ASTRO ARENAは?
COSMO STAGEはグッドモーニングアメリカ、MOON STAGEは四星球、ASTRO ARENAはDJ ダイノジ!
こちらもとんでもない熱量をもったアーティストを組み込んできましたね。
これだけの豪華アーティストだと、どこのステージに行くといいのか迷うと思いますが、、、
どこのステージも楽しい年越しになるのは間違いないですよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
カウントダウンジャパン1819のタイムテーブルが発表されて、参戦当日のスケジュールをニヤニヤしながら考えるアナタの様子が目に浮かびます。(^^)
お目当てのアーティストはステージの時間がかぶってなかったですか?
あと約1ヶ月。
じっくり、考えつつ、当日は感情のままにカウントダウンジャパンを楽しんでくださいね。
今回も最後まで閲覧いただき、ありがとうございました!
コメントを残す