日本サッカー界において数多くの天才プレイヤーがあらわれましたが、
久保建英(くぼ たけふさ)選手ほどの天才はいないでしょう。
若干17才ながら、JリーグのFC東京でレギュラー、そして日本A代表のメンバーとして活躍しています。
先日のキリン・チャレンジカップでも想像と期待を遥かに超える活躍を見せてくれました。
20年ぶりのコパ・アメリカ2019への出場が決まっているサッカー日本代表。
久保選手はコパ・アメリカでも間違いなく活躍してくれるでしょう!
今回は、コパ・アメリカ2019に向けて久保建英選手について周りの期待がいかほどか紹介したいと思います。
◆目次
久保建英コパアメリカの評価や海外の反応は?
久保建英選手について大まかなプロフィールと経歴を確認しておきましょう
久保建英プロフィール
生年月日: 2001年6月4日 (年齢 18歳)
生まれ: 神奈川県 川崎市
身長: 174 cm
体重: 69 kg
所属チーム: サッカー日本代表 (MF)、 FC東京 (背番号15 / MF)
日本サッカーA代表初出場試合:キリン・チャレンジカップ2019 対エルサルバドル戦
3歳からサッカークラブでボールを蹴り始め、国内外のプロユースチームでの活躍し
MVPを取るなどの実績も積み上げてきた久保選手。
2016年にU-16日本代表に選出され、FIFA U-17ワールドカップの出場権の獲得に貢献する大会得点ランキング2位となる4得点はゴールに対する嗅覚を世界に知らしめるものとなりました。
ここからですね、加速度的に注目され始めたのは。
久保建英選手の日本サッカーA代表初出場試合では無得点
キリン・チャレンジカップ2019で初招集された久保選手。
6月9日対エルサルバドル戦でついに日本A代表としてピッチに立ちました。
ベンチスタートの久保選手でしたが、南野拓実に代わって66分に途中出場。
2-0でリードしていた日本のトップ下として出場した久保選手は、
得点こそなかったものの伸び伸びと自分の特長を活かし周りの選手との連携もスムーズで
攻撃を活性化させて大いにスタジアムをわかせてくれました。
そして、コパアメリカ2019、日本代表が初日を迎えるのは6月18日午前8時(日本時間)
グループリーグC で初戦の相手はチリ!
最新のFIFA国際ランキングは日本が28位でチリが16位で実績や順位を見ると相手は格上です。
久保建英がスタメンで出てくることを期待せずにはいられません。
久保建英へのコパ・アメリカに対する海外の評価(大会前)
久保選手のA代表デビュー戦を経て、海外のメディアはこんな評価をしています。
久保は日本代表で歴代2番目に若いデビューを果たした。途中投入されてからはコンスタントに相手の脅威となり続け、もう少しでゴールという場面や、チームメイトへのアシストになるのではと思わせる場面も何度か見られた。
出典:ユーロスポーツ紙面訳
対戦相手のエルサルバドルの監督も高い評価を示しています。
非常に興味深い。これほど若くしてA代表にデビューしたのだから、素晴らしい選手なのは間違いないですね。他の日本の選手たちと同じく、スピードが速く、インテンシティーが高く、そして臨機応変にリズムを変えながらプレーできていた印象です。とても成熟した選手と言えると思います。
出典:カルロス・デロスコボス監督(エルサルバドル代表)のインタビュー
コパ・アメリカの日本代表メンバーにも招集されている久保建英選手。
早ければ、6月18日8:00スタートのグループステージ初戦となる対チリ戦でその活躍を見られるでしょう。
今回の評価がどう変わるのか、、、
久保建英へのコパ・アメリカでの海外の評価(大会中・後)
試合後にメディアの反応がありましたらこちらでお伝えします!
久保建英コパアメリカのファンからの感想も!
大会前ですが、日本のファンも久保選手への期待値は跳ね上がっています。
久保をコパで見れると思うと楽しみでしかたない!!#日本代表 #久保建英
— ポニョ@サッカー垢 (@oYAlnE5JNO1YHMj) June 9, 2019
久保のA代表初ゴールはコパに持ち越しかー#daihyo #カイトのつぶやき
— かいと@6/30FC岐阜2nd戦、7/14TokaiGakuen戦、7/20G大阪戦 (@Kaito_Yume723) June 9, 2019
フォーメーションどうなるかわからないけど、コパのメンバーの2列目、めちゃくちゃ楽しみやん。
中島翔哉
三好康児
伊藤達哉
安部裕葵
久保建英— polestar (@lovefootball216) June 9, 2019
やはり期待するのは久保選手のA代表初ゴールですよね!
そして、何ゴール何アシストするのか!
生で見れないのが残念です。
久保建英コパアメリカのファンからの感想(大会中)
大会中のファンの感想やメディアの評価を集めてこちらで紹介したいと思います。
久保建英コパアメリカのファンからの感想(大会後)
大会後の久保選手へのファンの感想をこちらで紹介しますね。
こんな記事も読まれています。
→コパアメリカ日本代表の背番号は?10番やキャプテンは誰になる?
まとめ
今回は
久保建英コパアメリカの評価や海外の反応は?ファンからの感想も!
と題して、久保選手のコパ・アメリカへの期待をお伝えさせていただきました。
キリン・チャレンジカップでのA代表戦初出場で確かな力を示した久保選手ですが
ファンの多くは、コパ・アメリカこそ彼の初本番だろうと代表戦初ゴールを期待しています。
地上波では試合の様子を見れないのが残念ですが、久保選手ならきっとやってくれるでしょう!
※日本でコパ・アメリカを観れるのはDAZNだけです。
日本サッカーはまたここから進化します!
【追記2019/06/17】
コパ・アメリカの日本初陣の前にビッグニュースが舞い込んできましたね。
スペインの強豪チーム レアルマドリードが久保建英選手の移籍獲得したというニュースです。
新シーズンに向けて、まずはBチームにあたる「カスティージャ」に加入することが決まった久保選手。
コパ・アメリカの練習用ピッチも日本、スペインを中心とした世界中のメディアが注目しているようです。
ここはぜひとも結果を出してほしい!
ファイトー!久保ぉーっ!!