【グッズについて追記あり!】
7年ぶりのL’ArChristmas(ラルクリスマス)
2018年10月27日(土)にはチケットの一般発売が行われましたが、即日ソールドアウトでしたね。
それでも何とかライブを見たいというファンの要望に応えてライブビューイングの実施が決まりました。
となると
ライブビューイングさえも見れなかったら、、、
なんて不安はないですか?
そこで今回は「ラルクリスマス2018ライブビューイング倍率やグッズは?雰囲気や感想も」と題してラルクリのライブビューイングに迫ります!
◆目次
ラルクリスマス2018ライブビューイング倍率やグッズは?
ライブビューイングについて詳細がありましたので、こちらをご覧ください。
全席指定:¥4,000(tax in)
※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。
チケット
【LE-CIEL会員先行(抽選)】
2018年11月23日(金)12:00 ~ 11月25日(日)18:00
※チケット受付期間中に会員期限のある方が対象となります。申込み時点で会員期限の切れている方は対象外となります。
【プレオーダー(抽選)】
2018年11月26日(月)12:00 ~ 12月3日(月)23:59
【一般発売(先着順)】
2018年12月14日(金)18:00 ~ 12月18日(火)10:00
抽選の先行予約はもう終わってますね。
抽選に漏れた人が一般発売に最後の望みをかけるのでかなりの激戦となりそうです。
一般発売は先着順!!
一般発売は先着順です!
ライブ当日まで5日しかないですし、しょうがないといえばしょうがないですよね。
ライブ会場チケットが即日ソールドアウトだったことを考えるとライブビューイングのチケットも3,4時間くらいでソールドアウトするかもしれません。
→ライブチケット直前受付が17日限りで!!
販売方法はネットだとe-plus、オフラインだとファミマのFamiポートとなっています。
◎イープラス:http://eplus.jp/larc-en-ciel2018-lv/
e-plusは利用者も多いですし、回線状況が混雑して接続に手間がかかってる間に売り切れになるかもしれません。
一番いいのはFamiポートを操作しながら、スマホからe-plusにログインする方法ではないでしょうか?
ライブ会場チケットの倍率やライブビューイングの抽選の先行予約の倍率は今日の一般発売が終わってからニュースになるかもしれませんね。
ちなみに25周年ライブは11万人に対し60万人超で6倍超でした。
ラルクリスマス自体は実に7年ぶりなのでもっと高い倍率結果が報告されると予想されます。
ラルクリスマス2018ライブビューイングのグッズは?
ラルクリスマスはグッズ専用ページでネットでグッズ購入ができるようになっています。
→ラルクリスマスグッズ購入についてはこちら
ライブの抽選に漏れた人でもグッズだけはゲットできるという
優しいシステムです。
気になるのはライブビューイング用のグッズってあるのか?
ですが、ライブビューイング用のページを見てください。
↑
14日現在、ライブビューイングオリジナルグッズの情報はないけど特設ページにはグレーアウトしたグッズのタブが!
これは、期待できます!!
やはり一般発売が終了してからグッズについても何かしらニュースがあるのではないかと読んでいます。
ラルクリスマス2018ライブビューイング雰囲気や感想は
ライブビューイング会場は北海道から沖縄まで
ほぼ全都道府県の大きなシネコン
が指定されています。
台湾、香港、韓国の映画館も巻き込んでますからやはりラルクの人気は超絶高いのが分かります!
ライブビューイング当日はまちがいなく会場には
ラルクリスマス仕様のポップやオーナメントが
飾られるでしょう!
映画館のサイズにスケールダウンしたラルクリパークみたくなるといいですよね。
今日はそんなに忙しくなかったからちょっと駆け込みで行って来てみたよ。
チョコラテ美味しかった。(ちょっと冷めてたケド)
おでんも食べたかったけど売り切れてた。#ラルクリパーク #ラルクリカフェ pic.twitter.com/HgxBzI6vED— ウリ坊 (@b_uriuir) 2018年12月13日
ラルクリパークのツリーはおそらくライブ会場の東京ドームに行くでしょうから、写真だけ撮ってライブビューイングに向かうのもいいかもしれません。
少しでも雰囲気共有したいですもんね。
ラルクリスマス2018ライブビューイングの感想は?
ライブ当日には感想が飛び交うことでしょう。
ライブ会場はライブ会場の楽しさが、
ライブビューイングにはライブビューイングの楽しさが
レポートされるでしょう。今から楽しみです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「ラルクリスマス2018ライブビューイング倍率やグッズは?雰囲気や感想も」と題して、ラルクリのライブビューイングについて解説しました。
ラルクと少しでもクリスマスを共有したいそこのあなた!!
本日12月14日18:00
e-plusへログイン!
&
Famiポートへ!!
ラルクと素敵なクリスマスを過ごせますように。
【追記2018/12/17】
予想通り!!
L’Arc~en~Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas LIVE VIEWINGが
実施される映画館の場内でオフィシャルグッズの販売が決定しました!!
ラインナップは次の通りです!

ライブ定番のグッズといえばTシャツ!
そしてマフラータオルです!

もちろん、ライブビューイングだからってラルクはこれで終わりません。

クリスマスにぴったりなデザインのシュシュとポーチ
そして、クリスマスらしいグッズも♪

さらに極めつけはなんと言ってもこれ!!

映画のパンフレットと比べるとずいぶんと高いですが、これこそライブビューイングの会場でないとゲットできない代物ではないでしょうか?
数には限りがあるようです。
ライブビューイングのチケットゲットできなかった人も狙ってくる可能性があるので、前日までに詳細を映画館に問い合わせておくといいでしょう!
【追記2018/12/17ここまで】
今回も最後まで閲覧いただき、ありがとうございました!
コメントを残す