ラブライブ!サンシャイン!で活躍中の2016年から活動している人気声優ユニット
「Aqours(アクア)」の、ドームツアー2020が開催することとなりました。
ラブライブシリーズ初のドームツアー開催ということで、ファンの皆さんは騒いでいるのではないでしょうか。
今回は、「ラブライブドームツアー2020の倍率や落選率は?当落発表はいつ?」と気になる先行予約チケットの倍率についてせまってみます。
ラブライブドームツアー2020の倍率や落選率は15倍?
2019年6月に行われた5回目のAqoursのナンバリングライブでは、最速先行のday1でさえ三割の方しか当選しなかったということで、かなりの倍率だったことが伺えます。
ある説によると、前回の倍率がおそらく10倍ほどだったのではないかと言われています。
前回でも倍率は10倍。
前回よりもファンが増え一層倍率が上がったと考えると、今のラブライブなら
15~20倍くらいの倍率かもしれません。
抽選で当たるのは自分の運しだい。
前回のライブでは先行抽選のCDを30枚積んでも外したという話もあります。
5th Day2も落選(。>д<)二次応募しても当たらなさそう(´Д`)
— れいにゃ☆交換時ツイフィ参照 (@amnos3104017) February 16, 2019
しかし今回のライブはドームツアー。
会場のキャパも気になります。
ドームツアーというくらいですから5大ドームは回ると思いますので、それぞれのキャパを調べてみました。
・東京ドーム:55000
・京セラドーム大阪:55000
・ナゴヤドーム:49000
・札幌ドーム:53000
・福岡ドーム:52000
少し計算してみましょう。
東京3days、大阪、名古屋が2days、他が1daysだとすると
東京ドーム 55000 × 3日間 = 165000
京セラドーム 55000 × 2日間 = 110000
ナゴヤドーム 49000 × 2日間 = 98000
札幌ドーム 53000 × 1日間 = 53000
福岡ドーム 52000 × 1日間 = 52000
全て合計すると478000席となります。
単なる予想ですが、5大ドームを回ればそれほどの数になります。
さらに多くの会場を回ればもっとチャンスが増えますね。
会場や日数が増えれば、票がばらけますのでそれだけ倍率は下がります。
前回は3万席ほどでしたので、今回はかなり余裕があるように思えます。
やはり会場が多くなることでかなり当たりやすくなると思います。
人気の東京、大阪あたりの倍率は20倍くらいになるのか、それを見越してばらけるのか、心理戦となります。
実際のドームツアーの会場と日程など詳細が出たらまた倍率計算してみますね。
ラブライブドームツアー2020の開催時期は?会場はどこ?
Aqours 6th LoveLive!DOME TOUR 2020 の詳細についてですが、現在明らかになっていません。
公式の情報によると
「本イベントの開催につきましては、今後も慎重に協議を重ねてまいります。」
とのことです。
2019年に開催したAqoursの5回目のライブとなる「Aqours 5th Live」では、
6月に開催されました。
今年はコロナウイルスの影響でその時期の開催は不可能とされています。
また、8月のアニサマ、10月のバンナムフェスが開催されれば、Aqoursも出場すると思われます。
そうなると、ドームツアーの開催は10月以降ということになるのではないでしょうか。
私としては、冬から来年の春にかけて行われるんじゃないかと予想します。
これまでの傾向からすると秋ごろに開催するとなれば1次選考の申し込みがもう行われていてもおかしくないからです。
そんな中、ファンの間では会場となるドームの予想がされています。
ラブライブ!サンシャイン!!
Aqoursドームツアー 開催場所予想札幌ドーム
東京ドーム
メットライフドーム
狩野ドーム
ナゴヤドーム
京セラドーム
PayPayドーム— さめ🐳@渡辺曜強化週間 (@sameimaru) April 4, 2020
なかには、こんなツイートも。
地元にAqoursのドームツアーにぴったりのドームがあるので、待っています。 pic.twitter.com/s8IpIAV8Qr
— 3ok (@3ok) April 4, 2020
6thライブのロゴ、クジラがある
クジラ→ホエール
ホエール→ビッグホエール
ビッグホエール→和歌山のドーム会場(的な場所)おいこれビッグホエールにAqours来るぞ!!!(絶対無い) pic.twitter.com/q7KRoDF4i5
— わかじょん✨YMT (@Jon_LLnozokusu) April 4, 2020
ネタに走ってるというか大胆な予想というか。
札幌で開催されて人が集まれば、かなり人気であることが証明されますね。期待しています。
時期はいつになるのか、会場はどこになるのかなど、予想しあうのも楽しいですね!
ラブライブドームツアー2020の当落発表はいつ?
Aqoursのドームツアーのチケットの先行予約の抽選期間や当落発表については、残念ながら公表はまだありません。
つまりこれからの楽しみということですね!
開催が10月以降となれば、おそらく6月かその辺りに抽選申込受付が始まるでしょう。
はやくコロナの騒動が収まって、Aqoursをはじめとするラブライブの活躍を見られる日が来るといいですね。
今後ともラブライブ!サンシャイン‼の活動を見守り、ドームツアーの行方について追っていきましょう!
スポンサーリンク
こんな記事も読まれています
→ラブライブAquorsドームツアーの先行予約と一般発売いつから?
まとめ
今回は
「ラブライブドームツアー2020の倍率や落選率は?当落発表はいつ?」
と題して、チケットの先行予約の倍率を予想してみました。
まだ詳しいドームツアーの情報は出ていませんが、倍率は15倍となるんじゃないかと予想しています
。
ファンが増えて倍率が上がるかもですが、ドームツアーということで動員数が多めなので、当選確率はそこそこ高いのではないでしょうか!
前回惜しくもライブに参加できなかったという方は、今回のドームツアーにぜひ参加していただきたいです!
待ちきれないという方は、過去のラブライブのライブ映像DVDなどを見返すのも楽しいと思います。
今の時期はなかなか外に出られないのでオススメです。
またファンのみんなで楽しめる日が来ることを願っています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す