2020年4月18日(土)より放送がスタートした「M 愛すべき人がいて」に浜崎あゆみさん役で出演している女優の安斉かれんさん。
SNSでは「演技が下手。棒読み」「歌は口パクなんだね」という声がたくさん出ています。
また、天才子役として人気だった芦田愛菜さんにも似ていると話題になっています。
そこで今回は「あゆ役女優演技下手すぎ!歌も口パクで芦田愛菜に似てると話題!」として、注目のあゆ役の女優さんに迫ってみたいと思います。
スポンサーリンク
あゆ役女優は演技が下手すぎる!?
「M 愛すべき人がいて」の放送がスタートし、とにかくSNS上で話題になっているのが「あゆ役の女優さんの演技が下手すぎる」ということです。
あゆ役の人の演技力😂
棒読み?というかカタコト?www
なんか変😂😂😂— ,;゙´・ω・;,さちゃそ。 (@iam_sachaso) April 27, 2020
Twitterで「あゆ役 演技」などと検索するとすごい数の酷評が投稿されています。
Twitterでは、浜崎あゆみさんのデビュー当時のことをドラマにしていることから、あえて素人っぽい演技なのでは?という意見も出ていました。
Mのあゆ役の演技、自分は事前に「素人の女の子っぽさを出すためのあえての棒読みなんじゃ?」っていうツイートを見てから視聴したからなのかもしれないけど、実際素人の女の子っぽさが出ててあの演技はそこまで違和感なかったんだよな。浜崎あゆみ本人のことは何も知りませんが…
— おソース (@ssssfx_) April 26, 2020
あゆ役の子は、デビューする子なんだ(笑)演技の下手さとか、昔のあゆっぽいなーって思ったんだよねー。声はいまのあゆを意識してそうだけど…この子のタメのドラマか?
— Dream☆ (@mgmg0916) April 18, 2020
もしそうだとすれば、回を重ねる毎に演技も変わっていくかもしれないですね。
それにしても、あゆ役の安斉かれんさんの演技はかなり酷評されています。
演技経験はどれくらいあるのかと思ったら、「M愛すべき人がいて」が初の女優活動なんですね。
もし本当に演技が下手だったとしても、少し納得してしまいますね。
ただし、初めて女優として演じる相手が浜崎あゆみさんだったのがよくなかったなと思います。
これだけ演技にダメ出しが出てくると、気になるのは「なぜ浜崎あゆみさん役に起用されたのか」ということですよね。
あゆのドラマ制作費やばかったのかなってクオリティで心配になったしあゆ役の子はなぜ抜擢されたのかマジでわからなかった
— 😴👻 (@oreni_sawaruna) April 18, 2020
あゆ役に起用された理由はポストあゆ?
あゆ役を演じた安斉かれんさんは、avexに所属している歌手なんですよね。
2019年5月に歌手としてデビューしたばかりの女の子です。
SNSでもコメントされているとおり、顔や話し方がどことなく浜崎あゆみさんに似ているんですよね。
Mおもろかった〜⑅◡̈*
あゆ役の子可愛いしどことなくあゆに似とる気がする🤔💓— Haruka❥⌣̈⃝ (@haruchin__) April 18, 2020
浜崎あゆみさんも安斉かれんさんも同じavex所属ですね。
もしかすると、デビューしたばかりの安斉かれんさんを浜崎あゆみさんの役に抜擢することで、ポストあゆとして売り出すつもりかもしれませんね。
テレビ朝日プロデューサーの服部宣之さんは、インタビューの中で次のように言っています。
福岡から上京してきた無名の女の子が、あっという間にマサの力によってスターになっていくお話なので、実際、このドラマの中でも、初ドラマ、初出演、初主演の安斉かれんさんが、三浦さんと出会うことで成長していく姿を全話を通して描けたら、すごく面白いな、そこに賭けてみようと思いました。
引用:https://www.cinemacafe.net/article/2020/04/27/66880.html
服部さんのコメントを見る限り、視聴者が期待していたような「できる女優」ではダメだったということですね。
やはり、初ドラマで初演技となると、安斉かれんさんの演技は本当に上手ではないのかもしれないです。
今回の経験を通して、歌手としても女優としても花開くように期待されての抜擢でした。
「M 愛すべき人がいて」は、最終話まで撮り終わることで安斉かれんさんが成長して、本当の意味で完成するんですね。
安斉かれんさんの演技が見ていられないと言って離れていく人が見られますが、最後まで見守ってあげたいところです。
歌が口パクなのは歌唱力がないから?
ドラマの第1話の中盤あたりでは、あゆ役の安斉かれんさんは口パクで歌っていて浜崎あゆみさんの音源が使用されています。
そして最後には、マサの事務所の前でアカペラで歌うシーンがありますね。
「あゆ役の人、歌下手すぎ!!」と言われたのはこのシーンが原因だと思われますが、上手ですよね。
このシーンでこんなに上手に歌ったのに、第2話のニューヨークでのレッスンシーンで下手なことをツッコみたいくらいです。
安斉かれんさんはCDも3枚出していますし、歌も上手です。
安斉かれん / FAKE NEWS REVOLUTION (Music Video) https://t.co/U50CBG9hVO via @YouTube
— anton ciano (@AntonKnebenson) April 28, 2020
作中では、今のところ浜崎あゆみさんの楽曲だけは口パクですね。
「M 愛すべき人がいて」は浜崎あゆみさんを描いたドラマですから、ここで安斉かれんさんが歌ってしまったらあゆファンは黙っていないでしょうからね。
演技は下手だと言われても、あゆの歌が聴けるから見るという人もいますので、浜崎あゆみさんの音源を使用して正解でしょう。
あゆ役の安斉かれんさんが口パクで歌っているのは、歌が下手だからではなくて浜崎あゆみさんの歌声を流したかったからだと思います。
あゆ役女優が芦田愛菜に似ていると話題
「M愛すべき人がいて」の放送終了後から、「芦田愛菜ちゃんに似ている」と話題になっていました。
コメントを見たときは「顔はどちらかといえば浜崎あゆみだし、何が似ているんだろう」と思っていましたが、どうやら声や話し方のようですね。
しかも、やしろ優さんが真似をする芦田愛菜さんに似ているようです。
Mのあゆ役の子、1話のクライマックスの演技がやしろ優が真似する芦田愛菜に聞こえてそのイメージが抜けなくて話に集中できない。誠に申し訳ない。
— ドジガヅくん (@sama_toshi) April 26, 2020
あゆ が 芦田愛菜のモノマネするやしろ優に見えてきたwww
— さとみ (@IYn257U328A5wam) April 18, 2020
1度でも「やしろ優の芦田愛菜に見えるなあ」と感じたら、段々とそう見えてきてしまいますよね。
やしろ優さんは、浜崎あゆみさんと芦田愛菜さんの2人ともモノマネします。
安斉かれんさんがやしろ優さんが真似する芦田愛菜さんに似ていると言われてしまうのも納得かもしれませんね。
こんな記事も読まれています
→安斉かれんの藤沢の出身中学や高校など学歴は?読モの経歴も調査
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「あゆ役女優演技下手すぎ!歌も口パクで芦田愛菜に似てると話題!」として、話題のあゆ役の女優さんに迫ってみました。
あゆ役の安斉かれんさんは、演技が下手だと話題になっていますが、歌手であることや演技初挑戦であることを考えると仕方のないことですね。
浜崎あゆみさんの歌は口パクで歌っていて、その他の歌唱シーンでは実際に歌っています。
歌が下手だと言われていますが、歌手ですし普通に上手だと思います。
話し方がやしろ優さんが真似をする芦田愛菜さんに似ているということも話題になっていました。
プロデューサーは安斉かれんさんが今作品を通して成長していくところも描きたいと抜擢したようです。
あゆ役の安斉かれんさんが作品を通してどのように成長していくのか、見守りながら応援していきましょう。