【当落発表について追記あり!】
こんにちは!
Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸
で全国を回っているミスチルが2019年4月からのドームツアー開催を発表してくれましたね。
ツアータイトルは
Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”
ドームツアーです!
なんて素敵なクリスマスプレゼントでしょう!
こりゃぁ、またお正月に無駄遣いができなくなってしまいましたよ♪
先行受付でチケットゲットできれば、一般受付で電話(or申込みページ)とにらめっこする必要はなくなります。
そこで今回は「ミスチルライブ2019チケット当選確率や倍率は?当落発表はいつ?」と題して、チケットの当選確率や倍率について解説していきます!
ミスチルライブ2019福岡公演の情報はこちら
ミスチルライブ2019チケット当選確率や倍率は?
それでは、Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY” の概要を確認しましょう。
会場・日時
福岡ヤフオク!ドーム
2019年4月20日(土) <開場15:00/開演17:00>
2019年4月21日(日) <開場14:00/開演16:00>
札幌ドーム
2019年5月2日(木・休) <開場14:00/開演16:00>
京セラドーム大阪
2019年5月11日(土) <開場15:00/開演17:00>
2019年5月12日(日) <開場14:00/開演16:00>
東京ドーム
2019年5月19日(日) <開場14:00/開演16:00>
2019年5月20日(月) <開場16:00/開演18:00>
ナゴヤドーム
2019年5月25日(土) <開場15:00/開演17:00>
2019年5月26日(日) <開場14:00/開演16:00>
前売料金(全て税込)
指定席 ¥8,640
親子席 ¥8,640
注釈付指定席 ¥8,100
※3歳以上はチケットが必要/入場に関する年齢制限なし
※お一人様1公演につき1申込みのみ4枚まで、最大3公演までお申込みが可能
ちなみに5大ドームのライブ時のキャパですが大きい会場から以下の通りとなります。
東京ドーム 55,000人
京セラドーム 55,000人
札幌ドーム 53,738人
ナゴヤドーム 49,692人
福岡ヤフオク!ドーム 38,530人
ステージ規模によっては多少変動しますが、上記のキャパで計算するとトータルで
450,182人
がミスチルのライブを生で目撃できます。
これだけの数字なら結構抽選通りそうな気がしませんか?
いや、無理ですね。ミスチルファンがこんなに少ないわけがない…
希望する会場も被ることもあり得るでしょうし。
やはり当選確率は低いのかも!?
気になるチケットの申し込み方法は?
12月25日現在、チケットの申し込み方法はファンクラブ会員の先行受付のみとなっています。
Official Fan Club FATHER&MOTHER会員チケット先行抽選予約
2019年1月11日(金)19:00〜1月21日(月)18:00
今からファンクラブに入会すれば間に合うのか?ですが、どうやらダメっぽいですね。
以下の注意書きがありました。
2019年1月1日(火・祝)時点で有効会員の方および2018年12月10日(月)までにご入会(ご入金)完了した新規会員の方を対象といたします。
2018年12月31日(月)期限の方で2018年12月11日(火)~12月31日(月)までに継続入金をされた方も対象となります。
※Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”より
ファンクラブに入ってない人は、1月21日以降の申し込み情報を待つしかないようですね。
大体チケットの受付は、
ファンクラブの先行(抽選)、アルバムリリースと関連したライブならアルバム購入者先行(抽選)、プレイガイドによる一般先行(抽選)、一般販売(先着順)
という流れがよくある流れです。
今回は、アルバム購入者先行がないとなると、あとは一般先行と一般販売ですね。
チケット当選確率はどうなる?
ここ最近ですが、ミスチルのライブに関してチケット当選確率は公表されていません。
なので、想像して計算するしかないんですね。
現在、明らかとなっているのはファンクラブ会員の先行受付のみなので、それについてちょっと考えてみましょう。
ミスチルのファンクラブへ登録している会員は約50万人と言われています。
ファンクラブ会員枠として、総席数の3分の1が確保されているとすると、だいたい15万席となります。
ファンクラブ会員の8割が先行申込するとしましょう。
1申込で4枚まで申し込めるということなので、まぁ2枚申し込むとすると
50万×0.8×2=80万
80万枚分のエントリーが15万席になされるわけです。
となると、15万÷80万=0.1875
チケット当選確率は18.75%!!20%以下です。
5人に1人も当選しない計算です。
なんてハードな…
もちろん、ファンクラブ会員の8割というのも、ファンクラブ先行用の席の確保数も、申し込み方法が3パターンあるからということで3分の1にしたという大雑把な仮定でしかありません。
もっとシビアな可能性もあります。
一般先行なんてもっと当選確率は低いでしょう。
エントリーできるチャンスが多いなら、ファンクラブ先行から狙っていくのをおすすめします!
ミスチルライブ2019チケット当落発表はいつ?
ファンクラブ先行受付の抽選日が
2019年1月11日(金)19:00〜1月21日(月)18:00
となっています。
この後、プレイガイドの一般先行と一般販売だけとなると、ドームツアー初日の4月20日までかなり日数があると思います。
ひょっとしたら一般先行が2段階になるかもしれません。
第1次、第2次ですね。
となると、ファンクラブ先行受付の抽選結果の発表は結構早いかもです。
で、私は、ファンクラブ先行受付の当落発表は2月頭と予想しています。
一般先行受付が1回のみか2回なのかにもよりますが。
早く結果を知って安心したいですよね。
万が一、ダメだったとしても一般先行に挑む心構えができますし。
チケットの当落発表について詳細が判明したら、追記しますね。
こんな記事も読まれてます。
→ミスチルライブ2019福岡セトリは?物販待ち時間や売切に座席表も
→ミスチルライブ2019DVDブルーレイの発売日はいつ?予約開始や特典は?
まとめ
以上、「ミスチルライブ2019チケット当選確率や倍率は?当落発表はいつ?」と題して解説してきました。
おおまかな概算では、
ファンクラブ先行受付の当選確率は18.75%
当落発表は2019年2月頭の予想です。
かなり狭き門といえますが、チケットゲットできた人は、思い切って楽しんでほしいと思います。
最後まで閲覧いただき、ありがとうございました!!
【追記 2019/02/09 10:30】
ファンクラブ先行受付の当選確率は18.75%
当落発表は2019年2月頭の予想
としていましたが、
昨日 2月8日20:00が当落発表でしたね。
落選したって嘆きの声がチラホラと。
もう、ファンクラブ先行で外れて、一般一次先行でも外れて。
「もう来るな」って言われてるみたいだけど、それでも応募してしまいます…
こんな人僕以外にもいますか?
誰か慰めを…
そして神様、Mr.Children様、僕にお慈悲を… pic.twitter.com/tvWTvvwfec— ミスチル大好きっ子 (@j8lyiNCEfS45Exn) February 8, 2019
撃沈しました!テヘヘ😅
Mr.Childrenとは、縁がないみたい!
仕事も休まず頑張って良い子にしたのに😭😭😭😭😭🥺🥺🥺😫😫😫😫‼️#Mr.Children#落選#東京ドーム pic.twitter.com/0gGFpqK2Jp— サンダーロード (@borntorun_jboy) February 8, 2019
https://twitter.com/sorahana123/status/1093833805100572672
他にも落選した、外れたっていうツイートを見ますが、
日曜の東京ドームはやはり応募が殺到したのかもしれませんね。
他にも。
やっぱり1人1公演なのね#MrChildren #ミスチル #落選
— hi-ro (@hiro13417943) February 8, 2019
さらにはこんなツイートも。
https://twitter.com/Ulf6i4H/status/1093878914001264640
複数応募してる人は当選しても1回(1公演)のみではないかという噂も。
先行予約ですし、少しでも多くのファンにライブ来てもらいたいと思ったらそうなるのもやむを得ないのかも。
当選した皆様、おめでとうございます!!
https://twitter.com/mi_chiro_k/status/1093837251816022016
他にも。
https://twitter.com/5Jgku1TE0cXnUau/status/1093842359152828416
ミスチルはやっぱり愛されてますね。
私の友達にもミスチルのライブだけはなんとかチケットゲットして見に行くって奴がいますけど今回も涙ナシには帰れないライブになるんでしょうね。
チケット当選した皆様!あらためておめでとうございます!!
チケット料金の入金期限は
2月20日いっぱいですから忘れずに気をつけてくださいね!!
残念ながら、チケット落選した皆様!
大丈夫!!!
まだ、ぴあ・uP!!!特別先行が申し込めますよ!
こちらの申込期間は2月12日18:00まで!
→ぴあ・uP!!!特別先行
一般発売に関する情報もまだですし、こまめにツイッターとか見てたら仕事でライブ行けなくなったっていう悲しい投稿もあります。
そういう方は譲ってくれるようなので、思い切ってコメント残したりしてみてはどうでしょうか?
ただ、アンオフィシャルなチケットトレードは自己責任で!!!
コメントを残す