【ライブビューイングもダメだった人へ記事最後に追記あり!】
【チケット倍率判明!追記あり!】
こんにちは!
昨日、2018年9月20日に乃木坂46の絶対的センターである西野七瀬さんが、年内いっぱいでグループの活動を終え、来週の卒業コンサートで卒業することが公式ブログで発表されましたね。
乃木坂46は秋山康さんプロデュースのアイドルグループの中でも、美少女が多いと話題のグループでそのセンターを担っていた西野さんの卒業。話題にならないわけがないです。
ここ最近は乃木坂の絶対的センターとして、グループを引っ張ってきた西野七瀬さんですが、2011年8月に乃木坂46の1期生オーディションに合格し、そこからグループのために貢献を続けていました。
生年月日は1994年5月25日、大阪府出身ということで活動開始当初からルックスはいうまでもなく柔らかい関西弁と控えめな雰囲気、はかなげな笑顔でファンに愛されており、握手会などでも常にトップクラスをキープしてきました。
乃木坂46の中でも人気の高い白石麻衣さんや齋藤飛鳥さんともに、スリートップを形成してきた彼女です。
そんな西野七瀬さんの最後のステージとなる卒業コンサート。ファンとしてはどうしても目に焼き付けておきたいですよね。
というわけで今回は「西野七瀬卒業コンサートチケット当選確率や倍率!映画館ライブビューイングは」と題して、西野七瀬さんの卒業コンサートに迫っていきたいと思います。
スポンサーリンク
西野七瀬卒業コンサートチケット当選確率や倍率は?
西野七瀬さんの卒業が決まったわけですが、彼女の心境についてブログに綴られていましたので、少し引用したいと思います。
好きだったこの場所から離れるというのは、ちょっと不安もありますが
確かに自分で選んだこと。
一人になってからも、このお仕事は続けていきたいので、これから先どんなことがあるのかな って楽しみな気持ちが大きいです。
なにかやり残したことはないかな…?考えとこ。卒業のことは実は一年以上前から事務所の方とお話をしてきまして、ついに今日 皆さんに報告させて頂きました。
足したり、引いたり、何回も直しながら
こつこつ書きました。そして 活動は年内いっぱいなんですが、卒業コンサートは来年に開催させて頂く予定です…!
なんと、新しいパターンですが、ご理解のほど よろしくお願い致します。
やっぱりライブ好きなので、みんなで楽しく盛り上がって、、それで乃木坂46を最後にしたいですね。
日程や場所など細かいことはまだ調整中みたいです。
お待たせしてしまいますが、是非 楽しみに待っていてくださると嬉しいです!
※乃木坂46公式ブログより引用
西野さん、一年以上前から卒業を考えていたんですね。。。ずっと悩んできた上での決断なわけですから卒業コンサートでは盛大に送り出してあげるのがファンというものではないでしょうか?
その卒業コンサート、場所や日程などまだ決まっていないみたいですね。2019年にやるということだけが決まってるようです。
せっかくなので、参考として乃木坂46をデビュー当時から支えてきて1月に卒業した生駒里奈さんの場合をみてみましょう。
生駒里奈さんが卒業発表したのは2018年1月31日。そして、卒業コンサートは4月22日の日本武道館でした。
生駒さんの卒業コンサートのチケットの当選倍率はなんと30倍!乃木坂46を引っ張ってきた生駒さんの愛され度合いが半端ないことが分かりますね。
西野七瀬さんも、センターとして活躍してきましたから生駒さんと同じくらいの当選確率になるのではないかと予想されます。
生駒さんの卒業コンサートに関してはチケットに落選したファンの悲鳴も尋常ではありませんでした。
俺生駒ちゃんの卒コン一次外れたとき15万で買いますってリプしてた(笑)(笑)
— たいこま⊿イコマリナシカ (@ikomarinashika_) 2018年8月20日
こらこら、いくら見たいからといってもダフ屋行為を助長する発言はいただけませんよ。笑
まぁ、それだけ観たいってことだったんでしょうね。
ついに卒コンが始まる、、、
ライブビューイング外れたので自宅で応援してます!!!
武道館、ライブビューイング参戦する方楽しんで下さい
生駒ちゃんの卒コンが最高のライブになることを心の底から願ってます
泣きそう pic.twitter.com/VahllmE3XH
— 齋 藤 さ と し 🥐 🐳 (@satoimo_asuka) 2018年4月22日
チケット外れても遠くから応援するというファンの鑑のような方も大勢いましたね。こういう方たちがいるからアイドルはさらに輝くんでしょうね。
おや、ツイート内にライブビューイングという言葉がありますね。これは一体何でしょうか?
西野七瀬卒業コンサート映画館ライブビューイングは?
生駒里奈さんの卒業コンサートに関するツイートでライブビューイングという言葉がありました。
はい、さすが国民的アイドルグループの一つ、乃木坂46。
卒業コンサートのチケットに落選したり、遠方のファンの方からの強い要望で映画館をつかってのライブビューイングが実施されました。
全国の映画館128館、6万席が用意されたようですが、これもあっという間に完売。
西野七瀬さんの卒業コンサートも映画館でのライブビューイングが実施されるか明らかにされていませんが、実施された場合、やはり生駒さんのときと同じようにあっという間に完売すると思われます。
せめてライブビューイングだけでもと思うファンは少なくないと思いますが、今後の追加情報が気になるところですね。
ライブビューイングの情報も、卒業コンサートの詳細も情報が明らかになり次第、追記しますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?「西野七瀬卒業コンサートチケット当選確率や倍率!映画館ライブビューイングは」と題して西野七瀬さんの卒業コンサートについて書いてきました。
卒業コンサートについては2019年に開催しますとしか明らかになっていませんが、先輩である生駒さんのときのチケット倍率30倍を考えると絶対的センターだった西野七瀬さんの卒業コンサートもそれくらいの倍率になるのではないでしょうか?
また、どんなに会場が大きくてもファン全員が収容できる場所なんて存在しないですから、ライブビューイングのような救済措置が用意されるのを期待する声も少なくないでしょう。
いずれにしても、西野七瀬さんの卒業は、芸能活動の新たなステージへ進むための必要なことですから、驚きつつも祝福してあげたいですね。
今回は以上となります!
最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!
【追記!!!】
卒業する西野さんがいれば、新しく加入するコもいるわけです!
西野七瀬をこれまでと変わらず応援するとともに乃木坂46も変わらず応援していきましょう!
【追記の追記!】
京セラドームのチケット外れた人、映画館のライブビューイング外れた人。
泣いてる場合じゃありません!
DVD、Blu-rayの発売日は一切分かりませんが、新体感ライブアプリで見逃し配信が決まっています。
公演のライブ(生)映像配信の申し込みはタワレコオンラインでは2月17日までとなっており、
終了していますがひょっとしたらタワレコ店頭でならまだ申し込めるのかも?!
ダメもとで、近くのタワーレコードに電話して確認してみてはどうでしょうか?
ちなみにタワレコオンラインで確認できますが、
・公演のライブ(生)映像の配信(2019年2月24日16:00から公演終了まで)
・同公演の見逃し映像の配信(2019年3月17日20:00から当日の配信終了まで)
※ディレクターズカット版での配信になります。
※本公演の見逃し配信は巻き戻し・早送り・一時停止ができない1度きりの再配信になります。
1回限りですが、少なくとも3月17日の見逃し配信は見れるようなので、申し込みしておくのもアリじゃないでしょうか?!
スマホのアプリだけじゃなく、PCでもChrome ブラウザのバージョン54以上なら見れるようですよ!
見逃し配信のオンラインでの販売締め切りは2019年3月8日18:00までですからお早めに!!
生配信については各店頭に確認してみてくださいね。
【チケット倍率判明!】
西野七瀬ちゃんの卒業公演へのエントリー人数がメディアで報道されましたね。
卒コン史上最多の50万人の応募とのこと!
京セラドーム大阪の最大キャパが55,000人なので倍率は9.1倍!!
倍率でみると生駒ちゃんの卒コンの倍率30倍より低いですが、生駒ちゃんの卒業公演の武道館はキャパが14,471人でしたからね。
バスラ4日間には100万人、ライブビューイングに関しても20万人の応募ってことですから乃木坂の底知れないパワーに驚くばかりです。
乃木坂46連日サプライズ
"西野七瀬に会いたくて"卒業コンサート史上最多の50万人応募
4日間のバスラで合計100万の応募
ライブビューイングでも20万の応募「想定外の事態です。乃木坂46でも過去例のない応募数です。
グループ全体の力がまだまだ上がっているんだと」#7thYEARBIRTHDAYLIVE pic.twitter.com/gnHGdUcR3Z— ♂か え く ん ⊿ (@NOGI__K_NANASE) February 23, 2019
西野七瀬ちゃんの卒業ステージはどうなっちまうんだ~!!!!
コメントを残す