新型コロナウイルスによって亡くなられた岡江久美子さんですが、有名な代表作があります。
昼ドラとして放送されたその作品は、大家族をテーマにしたものでした。
岡江久美子さんは、女優以外にも、情報番組「はなまるマーケット」やクイズ番組など、幅広いジャンルで活躍されました。
新型コロナウイルスで亡くなった後、「岡江久美子さんはヘビースモーカーだった」というタバコを吸っていたという話題まで出て来ています。
そこで今回は「岡江久美子代表作は昼ドラで大家族?学歴やタバコの理由も紹介!」として、注目の岡江久美子さんに迫ってみたいと思います。
スポンサーリンク
◆目次
岡江久美子の代表作は昼ドラ「天までとどけ」
岡江久美子さんといえば情報番組「はなまるマーケット」があります。
はなまるマーケットに岡江久美子さんが出演していたことは、あなたも知っているかもしれませんね。
しかし、岡江久美子さんは女優さんです。
「女優として代表作は何だろう?」と疑問をもつこともありますよね。
岡江久美子さんの代表作は「天までとどけ」という昼ドラです。
「天までとどけ」について紹介します。
昼ドラ「天までとどけ」とは
岡江久美子さんが出演した「天までとどけ」は、全8シリーズにおよぶ作品でした。
・第1回:1991年3月4日〜5月24日まで全60話
・第2回:1992年7月20日〜8月28日まで全30話
・第3回:1994年2月21日〜4月22日まで全45話
・第4回:1995年2月20日〜4月14日まで全40話
・第5回:1996年2月19日〜4月12日まで全40話
・第6回:1997年2月17日〜4月11日まで全40話
・第7回:1998年4月6日〜5月29日まで全40話
・第8回:1999年3月22日〜4月9日まで全15話
天までとどけは、TBSで月曜日〜金曜日までの13:00〜13:30に放送されていました。
昼ドラでシリーズ化されて毎年放送されるくらいですから、かなりの人気作品でしたね。
天までとどけは最高視聴率が19%もあり、1991年5月24日の第1シリーズが終えると、ファンから再放送を希望する声が殺到しました。
その結果1992年7月20日から第2シリーズが放送され、1999年4月9日の第8シリーズ最終回まで多くの人に愛された作品となりました。
最後は、出演者たちのスケジュールの関係や、岡江久美子さんが「はなまるマーケット」の司会を担当するようになった都合で終了となったようですね。
久々に天までとどけの最終回を見たら泣けました😢岡江久美子さんのご冥福改めてお祈りします🙏 pic.twitter.com/13BkEtbcTA
— K.M (@KM26292059) April 26, 2020
岡江久美子は大家族の母親役
「天までとどけ」で岡江久美子さんが演じたのは、総勢15人の大家族の母親役でした。
同作に出演していたのは、岡江久美子さんの他に次のような人がいました。
・綿引勝彦さん(父親役)
・佐藤晃一さん(長男役)
・若林しほさん(長女役)
・河相我聞さん(次男役)
・金杉太朗さん(三男役)
・須藤公一さん(四男役)
・滝沢幸代さん(次女役)
・一瀬奈織さん(三女役)
・山田飛美さん(四女役)
・湯澤真伍さん(五男役)
・日吉孝明さん(六男役)
・蛭田順也さん(七男役)
・中村端樹さん(八男役)
・氷倉夏奈美さん(五女役)
河相我聞さんは、天までとどけでかなり人気になってしまって、段々同作とのスケジュールが合わなくなっていったようですね。
岡江久美子さんは、役の中でたくさんの病気になりましたが、13人の子供の母親として一生懸命に生きる役を演じました。
第1作では、心臓に穴が開いてしまいましたが、その状況で五女を産みました。
第4作ではB型肝炎、第5作では胃潰瘍と狭心症といったように、何度も体を壊しては立ち上がる強いお母さんを演じられました。
わたしの岡江久美子さんのイメージ、はなまるマーケットってゆーより天までとどけしかないし、YouTubeの、なーみだくんさよなーら聞いてしんみりしてる。あの時期の愛の劇場ばり見とった。。。 pic.twitter.com/hZlbFzX6T1
— もえまる (@M9vtkrCTq9Pe0Q7) April 26, 2020
岡江久美子の学歴は?
岡江久美子さんは女優ですが、やはり多くの人の印象に残っているのが情報番組の「はなまるマーケット」ですよね。
他にも、「吉村明宏のクイズランチ」にレギュラー出演したり、「クイズ!年の差なんて」に出演したりと、クイズ番組に出ることがありました。
岡江久美子さんは、どのような学歴なんでしょうかね。
出身校やプロフィールについて調べてみました。
岡江久美子さんは国立の中学校を卒業している
岡江久美子さんが通っていた中学校は、東京学芸大学附属世田谷中学校ですね。
東京学芸大学附属世田谷中学校といえば、「国立」の中学校ですからね。
当時は分かりませんが、現在は偏差値60を超えていて上から数えた方が早い優秀校です。
世田谷中学校は東京学芸大学の附属ですから、そのまま高校へ進学したのかと思ったら、違う高校へ進学していました。
通っていたのは、鴎友学園女子校等学校です。
鴎友学園は、1995年に中高一貫校になっていますから、岡江久美子さんが通っていた頃はまだ進学できたのですね。
鴎友学園は、今では「新女子御三家」と呼ばれる学校のようで、東京大学をはじめ難関大学へ多くの合格者を出しているみたいですね。
1980年代には偏差値が下がったことがあったようですが、岡江久美子さんが通っていた頃は結構勉強ができる人が通うような学校だったかもしれないですね。
岡江久美子さんが女優だけではなく、クイズ番組や情報番組で力を発揮されたのは、学生時代からたくさん努力されてきた結果なのでしょうね。
学芸大世田谷中を出て鴎友学園高て…いや、何でもない…。どちらも名門です。
何を言おうとしていたかというと:「印象とは逆。」。#岡江久美子 #学歴— 宮瀬 渓香/Miyagase Keiqua, Keitan☘️ (@keiqua) April 23, 2020
岡江久美子さんのプロフィールや家族は?
岡江久美子さんは、1956年8月23日に東京都世田谷区で生まれました。
ご両親は何をしていた人かは分かりませんが、父親は鹿児島県の奄美出身です。
母親は、宮崎県の出身のようですね。
旦那は俳優の大和田獏さんです。
大和田獏さんには俳優の大和田伸也さんがいますから、岡江久美子さんからみると義理のお兄さんということになりますね。
旦那である大和田獏さんとは、NHKで放送されていた「連想ゲーム」で共演していたそうです。
岡江久美子さんと大和田獏さんの間には娘さんが1人いて、大和田美帆さんです。
大和田美帆さんも芸能人として活動されていて、とても綺麗な娘さんです。
家族みんな、「○○ちゃん」と呼び合うほど仲が良いご家族です。
岡江久美子さん長女・大和田美帆悲痛…「17日間何もできなかった」手も握れず孫の声も聞かせられず : スポーツ報知 https://t.co/fbswxI89af
— かっちゃん (@winmxmen) April 25, 2020
大和田獏、岡江久美子さんを失った心境を知人に明かす…「太陽のような明るさと春風のような優しさを持つあの人が突然、しゃぼん玉のようにはじけて消えてしまいました」 : スポーツ報知 https://t.co/gquOGrglep
— matsu takeko (@tomo3seishi) April 26, 2020
岡江久美子がタバコを吸っていたと言われている理由とは?
新型コロナウイルスによってご逝去された岡江久美子さんですが、SNS上では「喫煙者だった」という話題が結構出ているのですよね。
岡江久美子さんが亡くなられたときのニュースでは、乳がんの放射線治療をしていたから免疫力が下がっていたのではないかという話しが出ていました。
しかし、岡江久美子さんが重症化してしまったのはタバコを吸っていたからではないかという話しに変わってきています。
そんな中、山田邦子さんがブログを更新。
次のように書いています。
”岡江さん、銀座のクラブにもゴルフ場にも、行ってなかったって。タバコも吸ってなかったって。煙を吸わないように気をつけてたって。がん治療がんばってたって”
山田邦子さんの投稿から見ると、過去には銀座のクラブにもゴルフ場にも行ってたのかもしれないですね。
タバコも吸っていたのかもしれないですね。
がん治療に専念するために、今までしてきたことをやめたような印象を受けます。
しかし、岡江久美子さんはすっぴんでもとても綺麗な方です。
これ去年の岡江さん。全然昔と変わらず元気そう。信じられない。
しかもすっぴんでこの美しさ。
岡江久美子さんコロナで死去、はなまる後の日々と母の介護|NEWSポストセブン https://t.co/1jQbFprCX9
— お肉LOVE (@sxmay2) April 23, 2020
タバコを吸う人は血色が悪くなるとか、老け顔になると言われますが、そのような様子は見られません。
もしかすると、吸ってたとしても禁煙してかなり経っているのかもしれないですね。
いずれにしても、岡江久美子さんが喫煙者だったという確定情報は出ていません。
山田邦子さんの投稿や岡江久美子さんが生きてきた時代背景から、タバコを吸っていたのではないかという噂が出ているのかもしれませんね。
岡江久美子さんが20歳を超えた頃の時代は、女性がタバコを吸うのは自立の象徴だったんですよ。
— 秋ゑびす●神佛にも人の詣でぬ日『社会的離隔にて』参りたるよし(吉田兼好) (@yamashita99) April 26, 2020
今ではご本人に聞くこともできず、どういう思いだったのか気になるところではあります。
こんな記事も読まれています
→岡江久美子コロナ感染源からルートや場所どこ?原因は?濃厚接触者も
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は
「岡江久美子代表作は昼ドラで大家族?学歴やタバコの理由も紹介!」
として、話題の岡江久美子さんに迫ってみました。
岡江久美子さんは、1991年〜1999年まで、TBSで放送された「天までとどけ」という昼ドラで大家族の母親役を務めました。
天までとどけは、多くの人にとって岡江久美子さんの代表作として心に残っています。
岡江久美子さんは東京都の世田谷で生まれ、国立の東京学芸大学附属世田谷中学校に進学。
東京学芸大学附属世田谷中学校を卒業してからは鴎友学園女子校等学校へ進学、卒業されています。
中学校も高校も学力が高い学校ですから、岡江久美子さんは勉強が得意だったのでしょうね。
芸能界での様々なジャンルでのご活躍に繋がりました。
岡江久美子さんが亡くなった後、「岡江久美子さんはタバコをかなり吸っていた」という話が多くでています。
確実な情報ではないので分かりません。
詳しく分かったときには、この記事でも追記していきます。
岡江久美子さんのご冥福をお祈り申し上げます。
コメントを残す