大変です!めちゃくちゃ話題になっています!
東方神起とプラネタリウムのコラボレーション企画
君に届けたい流れ星 songs by 東方神起
ファンはもちろん、行かないと損するくらい言われてますが、プラネタリウムってなかなか遊びにいくスポットに選ばないですよね。
映画館と同じノリでふらっと行って見れるものなのでしょうか?
そして、お目当ての東方神起のプラネタリウムは終わってた、、、なんて事があったら笑えないですよね。
今回は、 東方神起プラネタリウムいつまで?混雑や休館日は?グッズ情報も と題して君に届けたい流れ星 songs by 東方神起 について紹介したいと思います!
東方神起プラネタリウムいつまで?混雑や休館日は?
東京都内には何箇所かプラネタリウムがありますが
今回の作品はスカイツリータウンの中にある
コニカミノルタプラネタリウム天空 で上映されます。
スカイツリー内というのがいいですね。
上映期間は 2019年3月9日(土) ~2020年1月19日(日) となっています。
上映は
平日は 11時、14時、18時、21時の4回
土日祝は 10時、13時、17時、21時の5回
ですね。
4月12日は16時以降上映中止、5月13日(月)~17日(金)は休館日となっています。
6月以降も休館日は設けられていますので、事前にチェックしましょう。
14日前からオンライン予約できるので早めの予約を!
プラネタリウム天空には2タイプのシート(席)があります。
シート | 種別 | 料金 |
---|---|---|
三日月シート | 一律 (小学生以上2名様まで) |
4,000円/シート |
一般シート | 大人 (中学生以上) |
1,500円/人 |
こども (4歳以上) |
900円/人 |
三日月シートは3シート限定で最前列のペアシートです。
ライブと違ってイチャイチャでき・・・ゲフンゲフン。周りに迷惑のないように楽しみましょうね♪
混雑するかどうかなんですが、、、結構混むと思います。
なんせ、プラネタリウム天空の座席数は
212席
ライブに比べると圧倒的に少ないですよね。事前予約も先着順ではありますから、予約してから行ったほうが間違いないですね。
事前予約は土日は特に混むと思います。
スカイツリータウン内ということで立地が観光地ど真ん中ですから、スカイツリーも見てから~なんて考える人は多いでしょうからね。
14日前の0時から予約サイトの前で待ちましょう!
東方神起プラネタリウムのグッズは?
気になるグッズ情報ですが、未だありません。
ひょっとしたら、グッズはないのかもしれませんね。
ちなみに以前 GLAY がプラネタリウム企画やった時は缶バッジが。
~お知らせ~明日11/3(金)から【GLAY 星空が繋ぐ愛】の関連グッズ
“GLAY 星空が繋ぐ愛 オリジナルバッジ”を販売致します。
お求めは満天ショップへ.☆*゚・゚。☆.*。・゚*.☆彡。 pic.twitter.com/YmVGV88CSM— コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋) (@konicaminoltamt) November 2, 2017
今回の
君に届けたい流れ星 songs by 東方神起
は、ほぼ1年間の上映なので途中に販売が決まるかもしれませんね。
世間の反響次第でしょうか?
かわりに東方神起のCDでブロマイドゲットはどうでしょうか?
|
こんな記事も読まれています。
→東方神起プラネタリウムの曲やネタバレは?感想や口コミの評判も
まとめ
いかがでしたでしょうか?
始まって間もないイベントですが反響は止みそうにありません。
今回は
東方神起プラネタリウムいつまで?混雑や休館日は?グッズ情報も
ということでプラネタリウムを見に行く注意事項を説明しました。
ロングラン上映なので、スケジュール調整しやすいと思いますが、休館日があるので注意しましょうね。
グッズは今後展開されるかもしれませんので引き続き情報を待ちましょう。
君に届けたい流れ星 songs by 東方神起 特設ページはこちら
今回も最後まで閲覧頂きありがとうございました!
コメントを残す