こんにちは!
クリスマスまであと50日を切りましたね。
彼氏へそろそろプレゼント何にしようかなと考え始める時期ではないでしょうか?
2回目のプレゼントならまだしも初めてのプレゼントはどんなのがいいか気になるもの。
でも、相手には聞いちゃったらサプライズにならないし、こっちの予算もあるし悩みどころですよね。
そんなかわいくてけなげな女子高生のあなた!
今回は、クリスマスプレゼントを始めて買うっていう男子高校生向けにおすすめのものをお伝えしたいと思います。
題して「クリスマスプレゼント2018高校生男子向けおすすめ予算別ランキング」です。
張り切っていきましょう!!
クリスマスプレゼント2018高校生男子向けの予算は?
さて、男子高校生の彼氏にプレゼントするならいくらくらいがちょうどいいのでしょうか?
相場としては、3000円から1万円が平均とされています。
予算としては5000円以下でしょう。
社会人じゃないわけじゃないですか。クリスマスプレゼントの費用は貯めていたお小遣いから、もしくはバイト代から用意することになりますよね。
ちなみに高校3年生の場合ですが、クリスマスプレゼントへの予算を1万円と答えた人は全体の10%ほどでした。残りは以下の通りです。
5000円 30%
3000円 30%
1000円 20%
5000円以下が80%を占めます。
バイトができるかどうかが予算に大きく影響していると思われます。
がんばって1万円以上のプレゼントを用意して自分がどれだけ彼氏のことを好きか伝えようと思うかもしれませんがお勧めしません。
クリスマスプレゼントってお互いにプレゼントしあうわけじゃないですか?
高額なプレゼントをもらった彼氏は自分も同じくらいのプレゼント用意しなきゃ・・・って気を使わせることになりかねないですから。
プレゼントのためにバイトしてお金貯める、お小遣いの中から用意する、いろいろあると思いますがおすすめ順は以下の通りです。
1位 5000円
2位 3000円
3位 10000円
4位 1000円
1000円は年に1回のクリスマスのプレゼント予算としてはさすがにチープ(安い)と思いますので4位としました。
もちろん、このランキングが絶対というわけではありませんので、自分自身のお財布事情と相談しながら決めてくださいね。
クリスマスプレゼント2018高校生男子におすすめ
さて、では予算がある程度決まったところで、何をプレゼントするのがいいのでしょうか?
彼氏に直接教えてもらえるに越したことはないでしょうが、予算以上のものをリクエストされるとキツいですよね。
先に予算を提示した上で聞くというのもアリですが、どうせならサプライズでプレゼントしちゃいましょう。
高校生男子の彼氏に喜ばれるプレゼントですがリサーチの結果以下のとおりでした。
1位 アクセサリー 3,000〜5,000円程度
2位 マフラー・ネックウォーマー 3,000〜5,000円程度
3位 手袋 3,000〜5,000円程度
4位 スマホケース 1,000〜5,000円程度
5位 腕時計 3,000〜5,000円程度
どうでしょうか?これらに共通することがあります。
それは、肌身離さず身につけているものです。
マフラーや手袋はシーズン物ですがプレゼントをずっと身につけていられるっていいですよね。
どれも予算との兼ね合いがあると思いますが、プレゼントとして用意する時にやっておいたほうがいいことがあります。
彼氏リサーチです。
例えば、アクセサリー。
金属製がいいのか、革製がいいのか、普段の彼氏の持ち物や会話から探っておきましょう。
ひょっとしたらアクセサリーよりスマホケースが良かったりするかもしれません。
また、他にも腕時計なら、アナログ、デジタルどっちがいいかもあるでしょう。
もちろん、好みのブランドだってリサーチできるならリサーチしておいたほうがいいです。
腕時計なら「G-SHOCK」「ディーゼル」「シチズン」「ニクソン」「セイコーワイアード」「エンポリオ・アルマーニ」「ハミルトン」「アディダス」辺りが高校生男子には人気のブランドではないでしょうか?
リサーチがうまく行けばプレゼントを2倍、3倍と喜んでくれる彼氏の顔を見ることができますよ♪
まとめ
以上が「クリスマスプレゼント2018高校生男子におすすめ予算別ランキング」でした。
予算は、高校生男子へのクリスマスプレゼントは5000円程度が平均的です。
普段から彼氏リサーチをしておくことで、彼氏の喜びは倍増するので、ぜひやってみてください。
また、実際に選んだプレゼントが予算よりも下回る場合、ペアで揃えるのも二人の仲を深めるのにいいですよ♪
素敵なクリスマスとなりますように。
最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!
コメントを残す